行く川の流れ

花・鳥・旅行写真日記

葱坊主・ネギの花

2010-04-25 21:35:13 | Weblog

 ねぎの花


春,4月から5月になると菜園などによく見られるいわゆる葱坊主,
これネギの花房なのです。
一つの花房に250から400個の花があるようです。
葱坊主といわれるのは,まだはっきり花が開いていない状態が適切に思えます。
花が開くと坊主頭が,いわば白髪が生えたように白くなります(写真下)。

よく見ると,葱坊主は当初,白い半透明の薄いパラフィン紙のような,
薄皮に覆われています。
まだできたての花蕾を保護する役目があるようです。
写真上,その薄皮がちょうど剥がれる状態の葱坊主,
まだ薄皮に完全に覆われている葱坊主などいろいろ見られます。

葱坊主薄皮剥けて葱が花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする