7月18日、
この日も暑い日でしたが
横浜みなとみらいで写真教室の現地勉強会。
街撮りが主題です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/74/8170b1a0bda24965f043fe76af627777.jpg)
桜木町の駅近く、
ビルの窓掃除のお兄さんと
フィツトネスクラブの看板のお姉さん、
実と虚、青と赤を並べて見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5f/61437e3dc53d6c45143ff94dec4b5948.jpg)
暑さに体を冷やしに入ったビル、
入口付近は4階まで吹き抜けていました。
デザインが素敵なので、
標準ズームを広角末端にして、見上げて一枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2f/a3e3d2cda613b82962d1555d6169e445.jpg)
上と同じ場所、天井の照明に焦点を合わせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6e/b09c0ce23b6c83d5591cd80bbdfd3a68.jpg)
紅いハイビスカスの向こうのホテルの玄関とタクシーを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/dd/6d53f2dfb38e20ae12b72192d7e697d4.jpg)
クイーンズスクエアビル内のギャラリー。
作品のディスプレイと照明がおしゃれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/24/abd4e8b425631cf649377c2b039b71f6.jpg)
曲線と直線の組み合わせを
望遠レンズで切り取り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f4/e6f809b1d17a2fa36ed3d2fcd45d322b.jpg)
「モクモクワクワクヨコハマヨーヨー」と長い名です。「
クイーンズスクエアとランドマークタワーの間、
通称「ヨーヨー広場」に造られたステンレス製の大きなモニュメント。
みなとみらいのシンボルの一つ、
アマチュア写真家達の格好の被写体のようで多くの人がレンズを向けていました。
この日も暑い日でしたが
横浜みなとみらいで写真教室の現地勉強会。
街撮りが主題です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/74/8170b1a0bda24965f043fe76af627777.jpg)
桜木町の駅近く、
ビルの窓掃除のお兄さんと
フィツトネスクラブの看板のお姉さん、
実と虚、青と赤を並べて見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5f/61437e3dc53d6c45143ff94dec4b5948.jpg)
暑さに体を冷やしに入ったビル、
入口付近は4階まで吹き抜けていました。
デザインが素敵なので、
標準ズームを広角末端にして、見上げて一枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2f/a3e3d2cda613b82962d1555d6169e445.jpg)
上と同じ場所、天井の照明に焦点を合わせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6e/b09c0ce23b6c83d5591cd80bbdfd3a68.jpg)
紅いハイビスカスの向こうのホテルの玄関とタクシーを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/dd/6d53f2dfb38e20ae12b72192d7e697d4.jpg)
クイーンズスクエアビル内のギャラリー。
作品のディスプレイと照明がおしゃれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/24/abd4e8b425631cf649377c2b039b71f6.jpg)
曲線と直線の組み合わせを
望遠レンズで切り取り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f4/e6f809b1d17a2fa36ed3d2fcd45d322b.jpg)
「モクモクワクワクヨコハマヨーヨー」と長い名です。「
クイーンズスクエアとランドマークタワーの間、
通称「ヨーヨー広場」に造られたステンレス製の大きなモニュメント。
みなとみらいのシンボルの一つ、
アマチュア写真家達の格好の被写体のようで多くの人がレンズを向けていました。