2018年の夏、
東京もまさしく、酷暑、猛暑の毎日が続いています。
そんな中、8月17,18日は湿度も低く、
風もさわやか、秋の高原のような涼しさでした。
そして、空には巻雲、秋の雲が。
久しぶりに気持ちのよい散歩道のそんな雲景色を写して見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/84/fdca2c9391c84c7109d5354a5cb678f7.jpg)
巻雲、
繊維状をした雲、
白色で羽毛状、かぎ状、直線状の形になることが多く、
すじ雲、はね雲とも呼ばれる秋を代表する雲です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c1/5b0dd301fe14cc14ea04f80351b0c720.jpg)
たいがいは晴天、太陽とともに現れる雲、
木の葉に太陽を半分隠して見ました。
雲がより白く写りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ee/7bc1a2fbc339110c2ec5cc0854a751e4.jpg)
ぽっかり浮かんだ夏の雲と秋の雲、巻雲。
暑さも終わりを思わせる空です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6c/741ee8e1ba2d4759468441fc8d8e11cb.jpg)
雲の中では最も高所に現れるできる巻雲、
景色写真では、いつも邪魔になる電線と鉄塔ですが、
意図的に取り込んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9d/e0ee01361d7358672dc17c826d08649d.jpg)
好天が転じて天気が崩れるとき、
他の雲より先に、最初に現れることが多いのが巻雲だそうです。
この時も台風が発生していました。
東京もまさしく、酷暑、猛暑の毎日が続いています。
そんな中、8月17,18日は湿度も低く、
風もさわやか、秋の高原のような涼しさでした。
そして、空には巻雲、秋の雲が。
久しぶりに気持ちのよい散歩道のそんな雲景色を写して見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/84/fdca2c9391c84c7109d5354a5cb678f7.jpg)
巻雲、
繊維状をした雲、
白色で羽毛状、かぎ状、直線状の形になることが多く、
すじ雲、はね雲とも呼ばれる秋を代表する雲です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c1/5b0dd301fe14cc14ea04f80351b0c720.jpg)
たいがいは晴天、太陽とともに現れる雲、
木の葉に太陽を半分隠して見ました。
雲がより白く写りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ee/7bc1a2fbc339110c2ec5cc0854a751e4.jpg)
ぽっかり浮かんだ夏の雲と秋の雲、巻雲。
暑さも終わりを思わせる空です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6c/741ee8e1ba2d4759468441fc8d8e11cb.jpg)
雲の中では最も高所に現れるできる巻雲、
景色写真では、いつも邪魔になる電線と鉄塔ですが、
意図的に取り込んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9d/e0ee01361d7358672dc17c826d08649d.jpg)
好天が転じて天気が崩れるとき、
他の雲より先に、最初に現れることが多いのが巻雲だそうです。
この時も台風が発生していました。