浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

ようこそ、おいでいただきました。

歳をとると日々が過ぎて行くのがどんどん早くなっていきます。ブログの更新がやや散漫になりつつありますが、しっかり元気でやっております。
いろいろなジャンルの本を読み漁り書き散らしてきたウェブサイトは今年で20年を迎えました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 浦安中年期外伝(読書編)
最近新設したページ
2024年度第4クォーターのレビューのページを追加しました。

一難去って

2005-06-21 23:23:07 | 出来事
今朝は体調もボロボロ。全身筋肉痛で出社。都内の蒸し暑さに身体がついていけず、早朝から汗だく。
今週金曜日は葬祭の為再び休暇という事で、今週はやることてんこ盛りなのに効率があがらん。

娘は結局原因不明の急性アレルギー反応だったようで、病院で処方してくれた目薬で嘘のように腫れが引いた。JR東日本アレルギーか?(しつこいって)もうほんとに福田元首相級に腫れてたもんね。引かなかったらどうしようと思った。

長い一日をどうにかこなして、チャリで家路に向かう途中、私道から一時不停止の小型自動車とぶつかりそうになった。
おいおい勘弁してくれよ。
歩道手前は一時停止だろが!!
運転手全然回り見えてないのが街灯の明かりでくっきり、あの人いつかきっと事故起こすよ...。

間一髪でかわしているから、なんとも言い難いが別に死に急いでいる訳ではない。特に今日の件は僕が不注意なのではなく、相手がぼーっとしているのだ。季節の変わり目だし気をつけようっと。