浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

ようこそ、おいでいただきました。

歳をとると日々が過ぎて行くのがどんどん早くなっていきます。ブログの更新がやや散漫になりつつありますが、しっかり元気でやっております。
いろいろなジャンルの本を読み漁り書き散らしてきたウェブサイトは今年で20年を迎えました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 浦安中年期外伝(読書編)
最近新設したページ
2024年度第4クォーターのレビューのページを追加しました。

今日のトオガラシはこんな感じ

2010-06-27 20:03:00 | 出来事
トオガラシはずんずんと大きくなるのね。びっくりだ。
そして色は緑色。どうやらここから赤く熟するヤツとそのまま緑のままのものがあるらしい。

送信者 ドロップ ボックス


昨日ピョロンとしていたちっちゃいのが、倍ぐらいになっていた。


送信者 ドロップ ボックス



上向きに大きくなってきたのも僕には予想外だ。ちっちゃい花もつぎつぎと咲き始めて結構な量が取れそうな気配です。一口にトオガラシと云っても、辛くないものから、すごくたくさんの種類があるのだそうだ。

楽しみ。楽しみ。どんな味なんだろうなぁ。


今日のブラブラ

送信者 ドロップ ボックス


夕暮れ時の光線の具合が素敵でした。

送信者 ドロップ ボックス


そして最近気になっているものの一つ「非常階段」なかなかうまく撮れないのだけど、ここまで沢山付ける必要があったのかこの階段と云うくらい階段が付いていてしかも集まっている。こんなになくても逃げられるんじゃないかのなと。そしてその繰り返しのパターンが面白いと思う。