浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

ようこそ、おいでいただきました。

歳をとると日々が過ぎて行くのがどんどん早くなっていきます。ブログの更新がやや散漫になりつつありますが、しっかり元気でやっております。
いろいろなジャンルの本を読み漁り書き散らしてきたウェブサイトは今年で20年を迎えました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 浦安中年期外伝(読書編)
最近新設したページ
2024年度第4クォーターのレビューのページを追加しました。

B’z LIVE-GYM 2017-2018 “LIVE DINOSAUR”

2018-01-08 19:42:00 | 出来事
B’z LIVE-GYM 2017-2018 “LIVE DINOSAUR”

行って来ました東京ドーム!



前回体調不良でリタイアしたカミさんも今回は万全。家族四人揃ってライブ観賞。もう何も言うことないくらい胸が一杯であります。




年末僕は職場で下手を打ち大事にしてきたつもりの人間関係にヒビを入れ、年明けの初詣で引いたおみくじは人生初の『凶』でありました。


B’z “DINOSAUR”の歌詞もおみくじもあちこち心に刺さってくるわー。そうさ僕は弱い男。

ライブでカメラに抜かれたかった。

五日の仕事始めを一日挟んでの3連休のおかげでかなりのんびりしたお休みをいただき、映画だ、ポタリングだ、Ingressだと散々遊んで羽を伸ばさせていただきました。



遠距離を走らない代わりにこれまでは土曜日のみだった自転車はほぼ休みの日は毎日乗るようになってきた。

その一方で読書量がじわじわ減っているのがちと課題。ル・カレやコナリーに加えてエルロイが新作を出してきて忙しくなりそうだ。

2018年今年で50代を折り返すことになる僕としては、なんとしても自分の部の次代を担うメンバーに良い状態で体制を引き渡してあげたいと思っています。

残された時間は限られている。精一杯頑張って走り抜けて行こうと思います。

明日からまた喧騒の日々に首までつかることになりますが前のめりでいきまっせと