浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

ようこそ、おいでいただきました。

歳をとると日々が過ぎて行くのがどんどん早くなっていきます。ブログの更新がやや散漫になりつつありますが、しっかり元気でやっております。
いろいろなジャンルの本を読み漁り書き散らしてきたウェブサイトは今年で20年を迎えました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 浦安中年期外伝(読書編)
最近新設したページ
2024年度第4クォーターのレビューのページを追加しました。

再びカミさん帰省です

2020-09-13 18:05:00 | 出来事
すこし前からどうしようか逡巡しておりましたが今日カミさんは仙台へと帰省していきました。仙台も感染者が増えているということもあるんだけど、自分自身の体調と天秤にかけたりしながら「やっぱり今日行くことにする」と云うので東京駅までお見送りであります。



新幹線は相変わらずガラガラでこんな状態じゃ採算なんて合わないよね・・・。
車両に10人も乗ってない感じであります。

見送る僕としては安心ですけども・・・。

今週は雨交じりの天候で間隙を縫って自転車に乗りました。三番瀬は凪。気温も一段落して漸くまともに走れる感じであります。

しかし、ingressは捗らないというか進まない。なんかストレスの溜まる作業でありました。



最近、土曜日はカミさんと二人でご飯というパターンですが頑張って炊事当番しました。カレイの煮つけ頻出ですが、それってあなたが好きなんでしょと言われて、そうか僕カレイの煮つけ好きかもやっぱりと思う。そしてそれが自分で作れるというのが嬉しいのでありました。そして美味しい。




今週のコロナによる死者数です。
全世界  879,580人→920,544人 40,964人
アメリカ 188,538人→193,701人  5,163人
ブラジル 126,203人→131,210人  5,007人
インド 70,626人→78,586人  7,9606人 
メキシコ 67,326人→70,604人   3,278人
イギリス 41,638人→41,712人  74人
イタリア 35,534人→35,603人  69人
フランス 30,730人→30,902人 172人
日本 1,362人→1,444人    82人

また週で4万人越えです。そして日本の死者はイギリス、フランスを今週も超えていますが規制は緩和される方向へと進んでいます。なんともちぐはぐな動きですね。



映画館や観劇での座席の間を開けずに座れるようになるとかなんとか。コロナが空気感染していることは明らかなので、感染している人と一緒になったらクラスターへ発展しちゃいそうですけどねぇ。



TAKのBluesman 良いですねー。通勤時間中ずーっと繰り返し聴いております。週一程度で在宅勤務を入れながら品川通勤を続けておりますが、コロナ云々よりもこの歳でこの暑さは週5通勤はそろそろきっついですよ。

明日からまた仕事頑張りまーす。