ようこそ、おいでいただきました。
いろいろなジャンルの本を読み漁り書き散らしてきたウェブサイトは今年で20年を迎えました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 浦安中年期外伝(読書編)
最近新設したページ
2024年度第4クォーターのレビューのページを追加しました。
先般晩ご飯食べてる時に下の前歯が欠けました
大騒ぎした訳ではないのだけど
いい加減歯医者行けと家族からの大合唱
再三そういわれて久しいのだけどその度にのらりくらりとかわして先送りしてきたのだけど
今回は逃げ切れずとうとう本日強制送還されました
歯医者さん行くの40年ぶりだ
40年だよ
めっちゃ緊張したわ
子どもの頃から歯がとっても丈夫で
歯科検診でよく褒められてたりしました
そして乳歯が抜けず後ろから永久歯が生えてきてあわや歯並びが・・・なんてことになりました
これは僕の母が僕が生まれる時に毎日いっぱい牛乳を飲んでいたから
これは母がなんども僕に話してくれたことで実際そのおかげなんだろうと思ってます
今の僕は牛乳飲むとすぐ下してしまう、乳糖不耐症だけど母は平気だったんだなー
そして大学生の頃、親知らずが猛烈に病んで歯医者さんに駆け込んだ
歯が丈夫なのも困ったこともあるんだねー
ぐらいなことを母は言っていた気がする
これが40年前。
顎が小さくてまっすぐに生えられなかった親知らずはとても大きくて顎のなかで横倒しになり
既存の奥歯を前方向に押してた
このままでは歯並びもおかしくなるということで
顎のなかで親知らずを削って割って3つ、4つ?にしてようやく取り出したのでした
片側2時間近くかかって間隔を置いて両方取り出した
大変な思い出
そしてこの時奥歯が虫歯になりかけていると言われ
あっという間に削られて詰め物を入れられたのでした
虫歯になりかけ という割にはがっつり削られてた
僕個人としてはそれまで永久歯はどれも無傷だったのに
突然削られてしまったたことがけっこうショックだった。
歯医者さんを敬遠しているのはこのショックに起因していると思う
そして時は流れ、結婚して子供が生まれ
ある時仙台に帰省するという車中で奥歯の詰め物がとれてしまった
あたある時は子供と遊んでいる時に子供の頭が僕の口にあたり
上の前歯にヒビが入ったこともあった
前歯のヒビもけっこうショックだったな
だけど、そんな敬遠する気持ちと仕事やら子育てやらで忙しい日々
そのままにしてしまった
こんなにあちこちボロボロな状況で歯医者さん行くのも気が引ける状況
のなかたまには歯医者さん行った方がいいよ的な話から行くの行かないのという話が繰り返される日々を過ごしていたという次第です
そして今日40年ぶりに行った歯医者さんはとても親切で
昔のように歯を削る嫌な臭いもしない 今や水を流しながら削るんすね
初めて経験しました
そして欠けた部分もあっと言う間に修復していただきました
あまりの緊張にどっと疲れがでて長いお昼寝をしてしまいました
今週は4連休