浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

2017年3月の読書メーター

2017-04-01 14:23:00 | 読書
ページ数がすごい淋しい感じになっていますがスティグリッツが重たかったということで。サボっていた訳ではありません。またingressのせいでもありません。たぶん2017年3月の読書メーター
読んだ本の数:2冊
読んだページ数:942ページ
ナイス数:27ナイス

ユーロから始まる世界経済の大崩壊: 格差と混乱を生み出す通貨システムの破綻とその衝撃ユーロから始まる世界経済の大崩壊: 格差と混乱を生み出す通貨システムの破綻とその衝撃感想
☆☆☆☆★ユーロは壮大な社会実験の醜悪な大失敗事例として歴史にその名を刻むだろう。格差を拡大し搾取に暴走した連中はその墓に徴を刻んで後世に伝えるなどの努力が必要だと思う。本書は僕のような凡人では理解不能なもっともっと広範で徹底したユーロの謝った選択の数々が詳らかにされていく。
読了日:3月21日 著者:ジョセフ・E.スティグリッツ
絶対帰還。絶対帰還。感想
☆☆☆★★ 久々椎名誠の本に出てきたので読んでみたけども、微妙。思い起こせば確かに大絶賛していた訳でもなく・・・・椎名さんは相変わらず第一級の読書家であることが判明
読了日:3月2日 著者:クリス・ジョーンズ

読書メーター



最新の画像もっと見る

コメントを投稿