浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

義母の八回忌

2023-05-21 18:47:34 | 出来事

21日は義母の八回忌になります。

息子夫婦、娘と五人でお墓参り。

あれから七年とはなんとも月日の過ぎる速さよ。

抗がん剤治療を断るという選択に仰天したものでした。

亡くなるまでにはもっと時間があると思っていたのだけど、予想以上に短かったのは残念だった。

それでもあの時の選択は結果的には正しかったんだろうと今では思う。

そして自分がそうなったらそんな選択ができるかどうかは今でもわからない。

息子の嫁さんとか娘の彼氏に会わせてあげたかったな。

今週は金曜日お休みして三連休。

近くの公園、弁天公園でお散歩。

比較的新しい公園で最初の頃は樹々も小さくて見栄えのしない場所だったけど。

いつの間にかこんなに大きく樹々が育ち。

僕らの過ぎ去っていった時間を実感しますね。

娘は彼氏と二人暮らしする部屋を決めてきたそうだ。

まもなくお引越ししていってしまうだろう。

 

お墓には娘の彼氏がシンガポールの出張からお土産にかってきてくれたマカロンをお供えしました。

義母もきっとびっくりしていることでしょう

買い物ついでに市川の里見公園へ寄り道しました。

バラがたくさん咲いていました。

ここもなんども訪れている場所なんだけども、こんなに一斉に咲いているのははじめてみました。

ほんとびっくり。

たくさん種類があって彩も様々。

遅い時間に寄ってしまったので観てる時間が足らないぐらいでした。

ingressもピクミンも一段落して久しぶりにのんびりした連休を過ごしました。

ingress。次はどのメダルを目指そうかな。まだ決めきれずにおります。

少し肩の力を抜いてゆっくり考えます。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿