浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

心臓カテーテル検査

2005-09-20 07:04:50 | 出来事
今日は父が心臓カテーテル検査を受ける日というので、一日中そわそわ。心臓カテーテル検査とは心臓の筋肉に血液を送り込んでいる動脈の様子をレントゲンで見られるように造影剤を送り込む為に腕等の動脈から極細で柔軟なカテーテルを心臓動脈まで挿入するというもの。週末に病院で一緒に検査の内容については説明を受けたのだ。おぉ僕も勉強になったぞ。
20分程度の簡単な手術で出来るという事なのだが、本人は半身麻痺だし、もういい年なのであえてリスクを犯す必要があるのか家族としては疑問だった。しかし本人はやる気満々なので受診することにしたのだ。
仕事で傍にもいられずヤキモキしてた。午前中から電話で様子を確認しても急患が入ったとかで、検査がなかなか始まらない。4時近くに漸く順番が回ってきて、無事終了。本人も大変だったろう。こっちも気疲れしたよ。
おーい。サーバーがまた重くなって来たぞ~。ここんとこ夜間はアップできませんよ~。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿