29日の日曜日、駿高野球部の選手たちは山梨市の総合市民体育館に現地集合し、春高バレーの県大会予選に出場する駿高男子バレー部の応援を行いました。
バレー部とは、スポーツ・クラスの同級生も多く、同じ今井校舎の体育施設を使って部活をやっているよしみもあって、互いの公式戦の応援をし合っている仲です。
二男にとっては最寄り駅の「甲斐住吉」駅から現地まで、約15キロメートルの道のりを自転車で行く(応援が終わった後、グランドに戻って練習)ことになるため、前々日から県内地図を見て道順の検討をしたりして出かけましたが、当日は途中で道を間違えたりして、試合開始にぎりぎり間に合ったとか。
それでも応援の甲斐あって、駿高男子バレー部は準決勝戦で日川高校に勝ち、4日(土)の決勝戦に臨むことになりました。
がんばれ!駿高バレー部!
バレー部とは、スポーツ・クラスの同級生も多く、同じ今井校舎の体育施設を使って部活をやっているよしみもあって、互いの公式戦の応援をし合っている仲です。
二男にとっては最寄り駅の「甲斐住吉」駅から現地まで、約15キロメートルの道のりを自転車で行く(応援が終わった後、グランドに戻って練習)ことになるため、前々日から県内地図を見て道順の検討をしたりして出かけましたが、当日は途中で道を間違えたりして、試合開始にぎりぎり間に合ったとか。
それでも応援の甲斐あって、駿高男子バレー部は準決勝戦で日川高校に勝ち、4日(土)の決勝戦に臨むことになりました。
がんばれ!駿高バレー部!