五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログももう何年目?
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

ワクチンアラーム

2021年06月01日 | 一病息災

「SmartNews」というスマホのアプリがあります。
その中の「ワクチン」というタブの下に「ワクチンアラーム」というバナーがあって、自分の年齢と住所、基礎疾患の有無を入力すると、いつ頃接種券が送られてきて、いつ頃ワクチンの接種が受けられるのかを教えてくれます。
あくまでも現時点での状況予測に基づくものであり、接種日を保証してくれるものではありませんが、とりあえずの「目安」にはなります。
気になる方は試してみたらいかがでしょうか?

で、私の場合(妻も同様でした)、6月11日から接種券配布、同21日から接種開始とのことでした。

思ったよりも早い。

高齢者だからなのか、基礎疾患持ちだからなのか...。
まあ、心構えだけはしておきたいと思います。

ネットで見た記事に「夫婦は同じ日に接種を受けない方がいい」というのがありました。
万が一、どちらかに異変が起こった場合のことを考慮してのことでしょう。
私の知人はすでに2回とも接種を受けましたが、最初の接種の時に夜腕が腫れて「寝返りも打てないくらい」だったのだそうです。
まあ、その程度なら(と大きく構える)病院に駆け込む必要もないでしょうが、接種日を分けるなど、用心をしておくに越したことは無いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする