五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログももう何年目?
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

日本最高

2021年07月20日 | 日々のつれづれに

暑い日が続きます。
寄りによって今日は仕事で甲州市勝沼の、あるワイン醸造会社を訪れました。
仕事で、前々から決まっていたので仕方がありませんが、勝沼では日本最高となる37.9度を記録しました。

事務所での打ち合わせに終始したので、仕事中に厚さを感じることはありませんでしたが、終わって外に出たとたん、クラクラしました。
その時点ではまだそこまで気温は上がってはいなかったとは思いますけど。

「こんな日は外に出るもんじゃないな」

と、思いながら職場に戻ってきました。
その職場のある甲府市もまた、今日は全国3位の37.0度。
いやはや。

「こむぎ」も少しバテ気味です。
明日は仕事はお休みにして「芝刈り」に行ってきます。

まさか翌日から休みになるとは思っていなかったので、思わぬ連休になりました。
実は25日がワクチン接種日で、念のため26日をお休みにしているので、実に6連休。
アシスタントには「明日から夏休みですね」なんて冷やかされてしまいました。

休みの間もメールは欠かさずチェックしていますので、どちらかというと長期の在宅勤務に近いですけど。
それでも、空いた時間でクルマの慣らし運転に行って来れればと思います。

さ、明日は早起き早起き。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする