野草散策でみつけたワンピース

散歩や旅行等イベントで見掛けた野草。彼等の生き様で気付きと戯言

今年2度目のヤマホトトギスに

2016-08-04 07:52:35 | 日記・エッセイ・コラム・植物
曠然にして自適に、浮雲(はぐれ)の如く

この頃の天気同様、パソコンの動作が不安定だ。心配なので必要なものとシステムのバックアップを実行したのだが午後3時に開始して
完了で来たのは午後9時、6時間もかかってしまった。こうなると頻繁には難しいなぁ。
暑いがこの間に近場を一時間程度で回るつもりで散策へ。残念ながら草刈が入ってしまっていた、おまけに何時もより入念にされた所為か
きれいに成りすぎちゃってる(´;ω;`)。
そんな訳で散策の成果はあまり無かったが、二度目のヤマホトトギスに出会ったのがトピックかな、今日はそんな所をご紹介したい:
写真(↑)は水引(ミズヒキ)纏まった所を撮りたいと思ってたが暗がりで何時も失敗。この方は比較的明るい所に出た居たもの。


こちらは暗がりの方、此処にも当然ミズヒキはあるのだが、こちらの狐の剃刀(キツネノカミソリ)の方が目立つ。
同じ所にシャガも出るのだが開花時期も違うし上手に済み分けている様だ!
写真(←)は少し明るい所に出ていたものに近づいて撮ったもの(クリックすると大きく成ります)。


今日のトッピクの山杜鵑草(ヤマホトトギス)。周りが暗いのと風に揺れて苦労させられた。
写真(←)は手前の花をクローズアップしたもの。ヤマホトトギスが出てからホトトギスより遅れて出てくる傾向があるので
もう少しするとホトトギスが見られる様になるだろうなぁ。

今年は葛(クズ)の葉がやたら多く出ている気がする。この場所のものもその通りだがよく見ると花が見えていた。
アメリカに渡って迷惑をかけているそうで、ジャパニーズ・デビルと言われているそうだ!
とは言え花は趣があり、いずれもっと近くでちゃんと撮ってみたい。

山法師(ヤマボウシ)の実が赤く成って来た。

卵茸(タマゴタケ)だと思うが、どうだろうか…タマゴタケなら食用になるそうだがハッキリしないので食べない方が良いね

夕方出かけた所為もあるが蜩(ヒグラシ)が鳴いている中の散策でうるさい位。鳴いてる傍で更に別のものが鳴く。

結構近づいても逃げない塩屋虻(シオヤアブ)蝉なんかも襲う獰猛な奴で鳥とか以外は怖くないのか?

今日も熱く成りそうで出かけるなら午前中だが…どうするかなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする