曠然にして自適に、浮雲(はぐれ)の如く |
昼過ぎに孫が帰った!彼は散髪に行くそうで”丸坊主にする”そうだ。今度6歳になるのだが丸坊主で良いと言うのは今時珍しい気がするが… やっと静かになった所で今日は外食する事に。 コンパクトカメラを片手に出かけると…待ったいた高砂百合(タカサゴユリ)が遂に咲く始めた、写真(↑) 更にインパクトが有ったのは外来侵入種のアカボシゴマダラに今年も出会った!今日はそんな結果を: |
ヤマユリが終わって、その代役の様に出てきたタカサゴユリ。彼方此方に蕾を見かけるので次から次へと暫く楽しめそうだが、この暑さでどれ位もつか?
今一つクリアではないが、紛れもない赤星胡麻斑(アカボシゴマダラ)だ。南方種だが今年も出会うとは…その内関東に定着するかもしれないね。
百日紅(サルスベリ)だぁ。上の方にポツンと!もう少し目立った良いはずだが、今年はこの方達にとっては暑すぎるのかも?
全く予期しなかったが、一緒に居た家内に「あれは?」で気付いたもの。隠蓑(カクレミノ)の花の様だ!
絞りすぎで感度が自動で上がってしまいノイズが出ているが初めて見た。カクレミ自体は知っているがどんな花を付けるのか全く意識して居なかった。
明日に出も撮り直して来ようかなぁ。
ついでにお馴染みの盗人萩(ヌスビトハギ)もお出ましに!