野草散策でみつけたワンピース

散歩や旅行等イベントで見掛けた野草。彼等の生き様で気付きと戯言

遂にタカサゴユリが咲きだしたぁ

2016-08-07 14:42:26 | 日記・エッセイ・コラム・植物
曠然にして自適に、浮雲(はぐれ)の如く

昼過ぎに孫が帰った!彼は散髪に行くそうで”丸坊主にする”そうだ。今度6歳になるのだが丸坊主で良いと言うのは今時珍しい気がするが…
やっと静かになった所で今日は外食する事に。
コンパクトカメラを片手に出かけると…待ったいた高砂百合(タカサゴユリ)が遂に咲く始めた、写真(↑)
更にインパクトが有ったのは外来侵入種のアカボシゴマダラに今年も出会った!今日はそんな結果を:


ヤマユリが終わって、その代役の様に出てきたタカサゴユリ。彼方此方に蕾を見かけるので次から次へと暫く楽しめそうだが、この暑さでどれ位もつか?

今一つクリアではないが、紛れもない赤星胡麻斑(アカボシゴマダラ)だ。南方種だが今年も出会うとは…その内関東に定着するかもしれないね。

百日紅(サルスベリ)だぁ。上の方にポツンと!もう少し目立った良いはずだが、今年はこの方達にとっては暑すぎるのかも?

全く予期しなかったが、一緒に居た家内に「あれは?」で気付いたもの。隠蓑(カクレミノ)の花の様だ!
絞りすぎで感度が自動で上がってしまいノイズが出ているが初めて見た。カクレミ自体は知っているがどんな花を付けるのか全く意識して居なかった。
明日に出も撮り直して来ようかなぁ。

ついでにお馴染みの盗人萩(ヌスビトハギ)もお出ましに!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンミズヒキとミズタマソウが…

2016-08-06 15:24:25 | 日記・エッセイ・コラム・植物
曠然にして自適に、浮雲(はぐれ)の如く

暑~い!涼しく成る写真が無いかと探してみた…写真(↑)は今年3月4日6時36分・砂川大橋から見た石狩川のもの、空気が凍ってる(気分だけ涼しく)
今日は車の点検で立川迄、其処でオリンピックの開会式を見ていた、太陽をもじった様なデコレーションは素晴らしいね!
その帰り、孫が来る予定なのでヨーカ堂に立ち寄り、丁度ケーズデンキのフロアを通り過ぎる時、家内がスタッフから同時に声を掛けられ
どぎまぎしていると一報のスタッフが「お好みを男をどうぞ」と言ったので大笑いだった!
そんな状態で散策できず、今日も最近撮ったものからトピックを探したものを:


金水引(キンミズヒキ)が出始めた!、ミズヒキは名前の由来がわかるが金が付くものの、どうして水引なのかは分からないね

よく似たものもあるので、今一つ自信が無いが…水玉草(ミズタマソウ)だと思うのだが、どうだろうか。

先日カラスウリの蔓がクサギに絡みついてるのを見かけたが、その時は未だ咲いていなかった臭木(クサギ)の花。別の場所で咲いていたものではあるが…。

先月に投稿した気がするがオモダカによく似た顎無(アギナシ)の花。今年はどう言う訳か花を付け、未だ健在だ!

アギナシのすぐ傍にあった比較的大きな葉に水滴がついていた…ひょっとしてアギナシの花が写ってないか?と思って撮ってみたのだが
写って居る様な/写ってない様な(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大収穫だった…ツリガネニンジン、メハジキ、サワギキョウ等

2016-08-05 09:58:01 | 日記・エッセイ・コラム・植物
曠然にして自適に、浮雲(はぐれ)の如く

先日の清水入緑地は芝刈のカートで無造作にやられちゃってる為殆ど収穫なし!近隣も同じかと心配だったが流石に長池公園は違う。
知識ある方が丁寧にやってる様だ。ナンバンギセルが出る所は不用意にススキを刈り込まず残してあるし、出るものを意識して手入れしてるのは流石。
写真(↑)は里山の風景。築池の方から里山に向かう途中、小学校4年生位の女の子二人が後を付いて来る。対岸に見える桜の古木を撮っていると
「何を撮っているんですか」と。撮っていたものを説明すると「鳥かと思いました」「鳥ならさっき居たよ、目に隈取のあるやつ」。
「あぁ、ガビチョウですか」「よく知ってるね」「ええ、このあいだ野鳥観察で教えて貰いました」と。その後、ずーと付いてきて
「此処にドジョウが…、ここのバッタが…」と色々教えてくれる。
孫以外の小さな子と話すのは久しぶりだが別に煩わしく感じる事もなく、寧ろ暑さを忘れ気分が良く成り、ゆっくり散策できたかも。
彼女達と出会った御蔭か纏まった出会いが有ったね。今日はそんな結果を:
彼女達 ”変なオジサンに声を掛けて親御さんに叱られなければ良いが”と ふと思っちゃう(笑)

写真(←)はホトトギスの様子(クリックすると大きく成ります)。
案の定、まだまだの様子


里山奥、水車小屋の上にある池。サワギキョウミソハギが出ている。ミソハギは兎も角、サワギキョウは此処へ移植した様だ、増えてくれると良いね

同じ池の水面に作られた生垣の禊萩(ミソハギ)水に浸った状態でも育つんだね。

写真(←)は帰省先・北海道砂川市の遊水池で見かけた蝦夷禊萩(エゾミソハギ)
花や葉の形はよく似ているが花の付き方が違うね


里山の畑の前の沢桔梗(サワギキョウ)。元々長池から出た流れが築池に出会う所にあるデッキに自生していたのだが持たなかったのだろうなぁ
里山の方へ移植されて毎年出る様になった感じだ

完全に野生のものは、まだ見た事がない、何時か・何処かで見れれると言いな。
花の部分だけをクローズアップしたのが写真(←)。クリックすると大きく成ります。
本当に面白い形、家紋とか何かの紋に使えそうな形だ。

何時も見かける所は草刈実施で坊主され諦めていたら長池公園に出ていた釣鐘人参(ツリガネニンジン)
北海道の丸加高原で土手の中腹にツリガネニンジンの様だが花がもっと密集している株を見かけた、あれは別物だったのか未だに気になる。

まったく見逃す所だった背丈が2m40-45位あるかなぁ、カワラナデシコを撮っていて、ふと見上げて気付いた目弾き(メハジキ)
初めてではないのだが暫くぶり、以前何処で出会ったのか記憶がない、薬用植物園だったかもしれないな。

メドハギの足元にあった河原撫子(カワラナデシコ)昔は良く見かけたが今は植える方も少ないのかあまり見掛けなくなった。

長池公園には黄釣船(キツリフネ)が群生する。また咲き始めの様子で
全体的には写真(←)の様な感じ。もっと花を付けると見応えがあるね。
(クリックすると大きく成ります。)
北海道でもそうだったが見掛けるのはキツリフネばかりでツリフネソウを殆ど見かけないのが気になるなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年2度目のヤマホトトギスに

2016-08-04 07:52:35 | 日記・エッセイ・コラム・植物
曠然にして自適に、浮雲(はぐれ)の如く

この頃の天気同様、パソコンの動作が不安定だ。心配なので必要なものとシステムのバックアップを実行したのだが午後3時に開始して
完了で来たのは午後9時、6時間もかかってしまった。こうなると頻繁には難しいなぁ。
暑いがこの間に近場を一時間程度で回るつもりで散策へ。残念ながら草刈が入ってしまっていた、おまけに何時もより入念にされた所為か
きれいに成りすぎちゃってる(´;ω;`)。
そんな訳で散策の成果はあまり無かったが、二度目のヤマホトトギスに出会ったのがトピックかな、今日はそんな所をご紹介したい:
写真(↑)は水引(ミズヒキ)纏まった所を撮りたいと思ってたが暗がりで何時も失敗。この方は比較的明るい所に出た居たもの。


こちらは暗がりの方、此処にも当然ミズヒキはあるのだが、こちらの狐の剃刀(キツネノカミソリ)の方が目立つ。
同じ所にシャガも出るのだが開花時期も違うし上手に済み分けている様だ!
写真(←)は少し明るい所に出ていたものに近づいて撮ったもの(クリックすると大きく成ります)。


今日のトッピクの山杜鵑草(ヤマホトトギス)。周りが暗いのと風に揺れて苦労させられた。
写真(←)は手前の花をクローズアップしたもの。ヤマホトトギスが出てからホトトギスより遅れて出てくる傾向があるので
もう少しするとホトトギスが見られる様になるだろうなぁ。

今年は葛(クズ)の葉がやたら多く出ている気がする。この場所のものもその通りだがよく見ると花が見えていた。
アメリカに渡って迷惑をかけているそうで、ジャパニーズ・デビルと言われているそうだ!
とは言え花は趣があり、いずれもっと近くでちゃんと撮ってみたい。

山法師(ヤマボウシ)の実が赤く成って来た。

卵茸(タマゴタケ)だと思うが、どうだろうか…タマゴタケなら食用になるそうだがハッキリしないので食べない方が良いね

夕方出かけた所為もあるが蜩(ヒグラシ)が鳴いている中の散策でうるさい位。鳴いてる傍で更に別のものが鳴く。

結構近づいても逃げない塩屋虻(シオヤアブ)蝉なんかも襲う獰猛な奴で鳥とか以外は怖くないのか?

今日も熱く成りそうで出かけるなら午前中だが…どうするかなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見逃す所だったオオダイコンソウ

2016-08-02 15:28:52 | 日記・エッセイ・コラム・植物
曠然にして自適に、浮雲(はぐれ)の如く

北海道出身なのだが長年田舎を離れていると別人種になているのかも?気の付いた事があっても面と向かって言わないのが美徳になってるのかなぁ
先月末の帰省で二つの事で驚かれた!

〇目じりの炎症でお袋を市立病院の眼科へ連れて行った時の事。白内障術後1年なので眼底検査をすると言う、当然診察前にするだろうと思っていたが
 一時間以上経っても検査する雰囲気が無いので、その事を告げると診察後検査すると言う。変だよなぁ?眼底検査の結果見ながら診察しないのか?
 この病院のやり方だろうと思い。その場は済ましたのだが…後でよくそんな事を聞いたねと言われた。
〇10年以上の経つ街灯が暗いと近所でも言ってるとか、行く見ると一部の街灯のカバーが開いてぶら下がってる。
 強風で煽られて脱落する危険なので市にその事を伝えると同時に保安上の規定照度に成っているか調査して必要なら交換を考えてほしいと伝えた。
 市側の対応は真面だったが、傍で聞いていたお袋は、何かとんでもないクレームでもしているか様に心配する。
脱落していた街灯は帰京する時タクシーからみると修復されたいた!ジッと我慢は美徳でも正面きって言う事で速やかな解決を誘う事もある…
今日は写真(↑)の様な天気、TVでも暑さと急な変動に注意を呼びかけるので、ジッと我慢で写真整理の人になって居た。
昨日の結果からトピックをピックアップしたものを:
先の投稿で高砂百合(タカサゴユリ)が開花はもう少しと書いたが…
写真(←)が現状。(クリックすると大きく成ります)
多摩地区は昔からタカサゴユリが丘陵に沿って自生してる雰囲気だね


最初に写真(←)の様なものを見かけた!(クリックすると大きく成ります)。
一瞬キツネノボタンかな?位にしか思わなかったが、その先のミゾソバの葉の間から黄色の花が出ていた(写真(↑))
よく見ると花が全然違う。どうも大大根草(オオダイコンソウ)の様だ。北海道ではよく見るが、こちらにも出るんだなぁ。

先の話に出た溝蕎麦(ミゾソバ)まだ花が出始めなのか、それ程多くは咲いていない。

自宅から歩いて居る所で見つけられる姥百合(ウバユリ)。外見同じでも別種だと思うが北海道のものほど大きくもないし沢山出ている訳ではない!
少しひよわな感じもあるものの立派に生きているね。

クサギに巻き付いてる烏瓜(カラスウリ)を見つけた!昼間なので花は開いていない、今度早朝に来てみてみるかなぁ。
以下は住宅街の様子:

アブチロンだが塀沿いに沢山出ていて良く目立つ。

少し前に見かけた記憶もあるが此れから良く見かける様になると思われるキバナコスモス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰京して…いきなりオニユリに

2016-08-01 14:44:07 | 日記・エッセイ・コラム・植物
曠然にして自適に、浮雲(はぐれ)の如く


お袋の生活支援で二週間だったのだが、2週目後半になるとお互いの思いがすれ違い、つい強い言葉が出てします。心に余裕がなくなるからだろうなぁ?
 ”何故そんな事を言うのか”を考えずに、反射的に反応してしまう様になる!まだまだ修養が足りない。「ごめんね、かあさん」。
昨日帰京した。羽田からバスに乗るといきなり凄い雨、先が心配だったが途中から大丈夫、しかしバスを降りる段になるとまた雨…迎えに来てくれた
家内の車の所に行く迄にずぶ濡れに!自宅に着いて外を見ると蒸すが晴れてる。写真(↑)
は今朝の空模様だが、南から黒い雲が流れて来たりで変化が
激しそう。今日は帰省前から気になっていたタマアジサイの様子を見に急いで回って来た。
結局、出会ったのはユリの類、今日はその結果を:


いきなり、この塊に出会ったのには驚いた!結構前から咲いていた気配の鬼百合(オニユリ)

今年初めてだね、この方に出会うのは…真ん中をクローズアップするとこんな感じ(写真←クリックすると大きく成ります)。
完全に散る前に出会ったとてもラッキーだった。


蝉が大合唱だが…オニユリの花も彼等の羽化に協力した様だ!そぐ傍に花にも脱殻が付いていた。
夏休みに入っていたので、こんな所にいれば簡単に子供達に見つかってしまうだろうに…未明に羽化できたのかな?

同じ様な色だが狐の剃刀(キツネノカミソリ)今全盛かも?この色が遠くからでも良き目に付く状態に!

山百合(ヤマユリ)も辛うじてみられるが…もう終段で敢えて見るのは可哀想な位の状態に。

玉紫陽花(タマアジサイ)は、まだこんな状態だった。蕾を沢山付けている、完全に開いてしまうと面白くないので暫くケアする必要があるね
同じ様に留意すべきはタカサゴユリ!蕾が出来ている状態で何時柵さくのか予断を許さない状態。楽しみだね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする