裏ユキヒロック

ロックとバイクとラーメンが大好きだ。

つゆだく

2005年05月12日 | ひとりごと・日記
いやー、バンドはいいやね~。

ロック最高ーーーーーーー!!

昨夜は、久しぶりの大音量せっしょん。

ビート!グルーヴ!そして汗!

ロックに燃ゆる男達の汗・汗・そして 汗・・・・

「特盛り つゆダクでお願いします!」

ってくらい太鼓叩いてる人だけ 汗かいてました。

>俺だけかよ! 大油・大油!!

30分くらいなんとなくブルーズを廻してると、
下手はヘタなりに時々バツっと合ってしまう瞬間もありまして、
なんつーか、かんつーか

え・く・す・た・しー ってのが 全開だーーーーー!

ずっと東京でバンド活動していたベーシストは半端なかった。
ベッキベキのバッキバキでドッキドキでした。

惚れちゃうな~。

そんなベーシストに、大汗かきながらついてくのが精一杯。

完全にベースがベースのバンドです。

僕等、地元のなんちゃってロッカーと
レベルもラベルも違い過ぎ。

まー、いいんです。

技術力なんてどうだってね。(開き直り)

ロックに必要なのは、なんだかんだ言ったて、

要するに・・・やっぱ ルックスでしょう!!

~目指せ!びじゅある系?~ 

ベースもギターも35・36歳にしては、
カッコいい方だと思うけど・・・

悲しいかな、太鼓の人だけ「デブ専のみ」対応してます。

ゴレンジャーで言えば、黄レンジャー。
少年隊で言えば、カッちゃん・・・

つまり、人生には、そういう

「少しのユーモアも必要だ」ってことですよ。ヾ(^-^)ゞ

そこんとこ、緩急つけてかないとね。

で、で、で、なんとこのまま、

新バンド結成が決まりました。
>ヒュ~!パチパチパチ!(^_^)v

とりあえず、バンドの名前 考えなくちゃ。o(^-^)o

何事にも格好から入るタイプだかんな~。


昨夜は、居酒屋で閉店すぎまで打上げ。
帰りは夜中の1時過ぎてた~。

「練習2時間・打上げ4時間」

・・・活動初日から、どこか間違ってるような気がする。

合言葉は、「全ては おいしいビールのために!」って感じ。

一応、秋頃にライブ出場を目指して月イチ練習が決まった。

楽しみながらひっさしぶりの「バンドやろうぜ!」です。
ガンバ!俺。(^o^)/