夢逢人かりそめ草紙          

定年退職後、身過ぎ世過ぎの年金生活。
過ぎし年の心の宝物、或いは日常生活のあふれる思いを
真摯に、ときには楽しく投稿

秋、純米酒・・♪

2005-10-07 18:34:00 | 定年後の思い
私は純米酒の辛口を呑んでいる。

夏の時は、弐合弱の瓶を冷蔵庫に入れ、
冷酒にして呑む。
猛暑の日中、夜になっても熱気が残っている中、
ぐい呑みに冷酒を注(そそ)ぎ、呑むと陶然となる。

秋分の日を過ぎた頃、常温で弐合徳利に注いで、
その日に感じた弐合徳利、ぐい呑みを使う。

秋が深まると、弐合徳利にお燗して呑む。
やはり、人肌の温かさにする。

冬の寒い時、お燗をしているのを待ちきれず、
ぐい呑みに常温酒を一杯呑みながら、
人肌になるお燗を待ちわびる・・。

このように一年中、純米酒を呑み始めたのは、
四十なかばの歳になってからだ。

若い頃、ウィスキーに氷を入れただけのオンザ・ロック、
ワイン、ビールと呑んでいたが、
ある程度の歳を重ねると、日本酒の比重が多くなった。
それにしても、日本酒は冷酒、常温、お燗にして温める、
自在になる不思議なお酒である。


昨今、ある銘柄の純米酒の辛口を呑んでいるが、
旅行先ではその地の地酒を呑むようにしている。

その地域の文化は、まぎれなくその地にある地酒が、
その地の文化形成の一端をなしている。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の朝・・♪

2005-10-07 07:30:00 | 定年後の思い
今朝は六時で目覚め、遅い朝となった。

昨日までの温泉滞在の生活は、夜の九時頃に寝てしまい、
朝の4時前に目覚めた時を過していた。

やはり日常は夜の十一時頃に寝て、
朝は日の出ころに目覚めている。

今朝は寝むりなれた布団と旅の疲れか、朝の六時までぐっすりと眠ってしまった。

庭先に出ると、紫式部の実がすっかり紫色となっていた。
紫露草は、ごくわずか咲いているが、一部は枯れはじめて、盛りを過ぎたことを教えてくれる。

金木犀の香りが漂ってきて、秋一色の庭となった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする