外来の花なんでしょうけれど…
7月16日は「虹の日」…七(なな)色(1・6)なんですと^^;
南東北地方は14日に梅雨明けしたらしいとの予報でありますが、本当に梅雨だったのという感じであります。(平年の梅雨期間の降水量が161mm…今年は69mmだったようです。)
カラ梅雨…むしろ、猛暑で身の置き場を失っております。熱中症対策は、小まめに水分を取って、身体を休めて…茶の間にエアコンを入れたら、家族4人と一匹がお昼寝タイム。延々お昼寝が続き、一日が終わってしまう状態であります。(熱中症対策は万全でありますが、お仕事になりません^^;)
今日はさらに猛暑の予報であります。海の日…もう少し若ければ、家族揃って海に出かけているところでしょうが、『夢屋一家』は家の中…オーバーザレインボー…虹の彼方の世界を見に出掛ける気力もございませんなぁ。今日も無理をせずに体調維持に努めましょう。とは言え、草刈りや追肥作業が待っているんですけれどねぇ。早朝作業は、お祭りの後片付け「旗降ろし」であります。これだけは集落の共同作業なので先送りできません。動けるのは朝だけの猛暑日…はてさて、本日は何度まで気温が上昇するのでしょうか?