今朝の月の出は2:55。そして、私が起きたのは・・・
「アッ、まだ外が暗そう。間に合ったかも」
ベランダに出てみると、もう真っ暗という感じではありませんでしたが、それでもお月様がきれいに見えていました。

うっすら地球照も見えています。枯れた木の枝たちが、お月様がきれいなので手を伸ばして触ろうとしているみたいです。
私も手を伸ばしてとりたい気分になりましたが、代わりに写真をパチリ。
今日は、何だかあまりいいともいえない1日でした。
世の中って、どうしてこんなやり方をするのかなぁ~?
どうしてこんないい方しかできないんだろう?
と、私の頭の上にはクェスチョンマークがいっぱい。
きっと、それぞれに理由があるのでしょうけれど、せっかく生きるのなら、人を喜ばせたり、自分も楽しくなる生き方をしたい。
そう思うのですけれど。そういう私が独りよがりでなく、それを実行できているかはわかりませんが、努力はしています。
皆も同じように努力しているのに、かわいそうな結果に陥っているだけなのでしょうか。
「ねぇ、お月様。わたしのことを見守っていて下さいね。そして、皆のことも」