
やっと、声が届いたか久しぶりのイチロースタメン6番起用。
よかった~と思ったものの、第1打席は2アウト満塁の「ここぞ」というところで打てず(泣)
第2打席目では、ヒットを放ったものの、その後で牽制球でアウトとなり(泣)
その後も快音なし(泣)
試合は、イチローが先発したものの負け(泣)
残念、今日はヒット1本でベーブルースの記録2873本にあと2本で並ぶ、2871本(今季27安打)を記録したものの、イチローにはちょっと苦い思いが残る試合となってしまった。
でも、監督1日でイチローを評価しないで、しっかり使って下さい。結果はどんどんついて来ますから~~~!
お願いします。
イチローに月を見てツキを送りたいところだけど、明日が新月で今日も明日も見られないんですよね~(泣)
そのせいで、結果がでなかったのか。
イチロー頑張れ!火曜日からはきっと三日月を見つけて、ツキ・パワー送ります。それまで、スタメンで頑張り続けていてねぇ~~~。
という訳で月の写真もないので、全然関係ありませんが、最近撮れたトマトの「花→実」になるのを理解できる激写フォトお届けします。
まずは、トマトのお花から。

きれいですね。この花がどうやってトマトの実になるのか~
これが、今回の激写フォトです!

わかりますか?花の枯れた下に小さいトマトの緑の赤ちゃんができています。
これがふくらんで、大きくなってトマトになるんですねぇ~。
あれっつ、うまく最後の花の痕をつけた写真が入れられなかった。
なんだか、一番上に写真が入って動かせません。
イチローの打席と一緒。当たり前にうまく行きそうで、思うようにならない事ってありますね。
ままよっ~。
仕方がないので、今日はこれで我慢して下さい。
最後の写真は、1番上にある写真。まだ痕をつけながら大きくなったトマト。もっともっと大きくなると、この痕は落っこちてしまい、トマトが花からできたなんて、皆 気が付かづに食べちゃうことになります。
トマトを食べる時、この黄色い花を思い出し、トマトが大きくなるのにかかった時間と苦労を思い、しっかり召し上がってください。
因みにまだまだ大きく赤く育つまでには時間がかかりそうで、我が家の食卓にはトマトがなかなか上がりそうにはありません(泣)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます