今日は、天気がよかったので月が見られるか思いましたが、出かける時間がないうちに沈んでしまったようでした。
でも、西空に遅れて行ってみると、金星がきれいな姿で出迎えてくれました。 その上にまだ紫山・アトラス彗星もいるようなので写真を撮ってみましたが、もうだいぶ暗いようで、全然写っていませんでした。
夕食を食べて、木星が昇ってきているのを見ようと、買い物がてら今度は東空の見える公園へ行ってみました。
すると、暗くなってさらに星がたくさん見えるようになっていて、写真をとったら、木星だけでなく、ぎょしゃ座やペルセウス座、くじら座の星達がたくさん見えていました。
左の木の右の1番明るい星が木星です。
木星は、以前露天風呂でとなりにいた子どもがお母さんに「あそこの空に穴があいている!」と言うのをきいて、「あれはね。木星っていう惑星なのよ」と教えたのを思い出しました。ホントに(暗幕に大きめの穴があいて光が漏れてきちゃった~)って感じくらいに明るいです。
これは、左寄りにもう少し木星の左側を撮ったのですが、やはり、ヘタな写真はきれいに星達がアップしても思ったようには浮かび上がってこず、暗いです。
残念。
でも、今日はともかく星がきれいでした。これからでも、気づいた方は、防寒具をしっかり来て空を見上げるときれいですよ。遅い時間であるほど東から冬の明るい星座が次々登場してきて賑やかなはずですよ。
星とは関係ありませんが、米国の大統領選挙、心配です。FakeニュースやSNSが流れたり、そもそも候補者自身がいい加減な言葉を吐いたり・・・私はハリスを勿論応援していますが、ハリスが勝った場合、圧勝でなく僅差での勝利だったら・・・トランプがまた難癖をつけて暴動に結びついたり揉めたり、民主主義国の名を穢すような事態にならない保証がありません。そして、もしトランプが勝ったら・・・(嘆息)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます