felizmundo's website

月の満ち欠けに時の流れを感じながら、皆でそれぞれの持ち時間を楽しく意味あるものにしていきたい。

イチロー、13日連続出場。今日もヒットで今シーズン82安打。

2014-08-30 23:05:38 | イチロー4000本安打への道

  野球の素人ながら、イチローの生き方とかプレーが好きで、イチロー記事を書いています。
  今シーズンは、試合に出場できるかがまず安打を重ねるための最重要課題となったイチロー。こちらも、イチローの試合出場数に気をとめていたら、あれあれ~8月17日*からイチローが連続出場しているのはいいが、文字通り1日もやすまず今日まで13試合出場。

追伸:すみません。ここに最初に書いた17日から連続13日は私のカウント間違いで、よく見たら19日はヤンキースは試合をしてなくて1日休みでした m(_ _)m でも、それに気づいた今日(9月1日)の段階で、実は20日から13日連続出場のイチローです。
   ですので、題名も13日連続出場(その時点では、本当は11試合でした)としたのをそのままとし、他の部分も伝えたい大意が変わらないので直さずに掲載続行させていただきます。
   ここに最初に記事を見られた方に深くお詫びし、訂正いたします。

  スタメンでない守備だけとかの日でも、ベンチ入りしていれば準備もして仕事モードなのだから、13日連続お仕事は恐ろしい。
  途中、相手チームとの絡みで移動もある訳だから、これは想像を絶する過酷さだ。高給をとるには、それだけの過酷な仕事をこなさねばならないということなのだろうな~。
 

  こちらは、スタメンでイチローを出してくれの一点張りで、ジラルディ監督にテレパシーを送ってきましたが・・・全試合スタメンで出ていたら、大リーグでは選手は死んでしまう! 大リーグの試合数が多いのは知っていたが、なんと4月~9月の間、182日ほどの間に162試合する大リーグでは、6か月で20日しか休みがない。ムムムム・・・。好きじゃないと、続けられない。

  連戦は20日までという規定はあるようなので、それ以上とはならないらしいが、日本なら労働基準法違反?
  そう改めて知ってからイチローの記録を考える。

  シーズンの安打数を200以上打つには、打席数の多い1番バッターが大切となるが、それよりスタメンでの出場試合数が大切となる。
  こんな過酷な日程を、2009年(146試合)を例外として157~162試合出て達成しているイチローの凄さ。

  選手に故障が多いことも理解できるし、体調管理がしっかりしていて怪我をしないイチローの真価がここでも光っていると思った。
  スポーツで体を鍛え、健康を維持しているイチローにあらたに尊敬を感じ、応援の願いに力がこもる。

  フレー、フレー、イチロー!!!!!
  今日は三日月をみて、ツキを送っておきましたよ ======== ○


  今日の月は、写真ブログに載せたので ココから見てね。地球照まで写ってきれいですよ!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イチロー8日連続試合出場し... | トップ | 2014年9月の惑星 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イチロー4000本安打への道」カテゴリの最新記事