先日、アカハラという鳥の鳴き声を聞いて、何と言う鳥が鳴いているのかな~とわからず、yahooの知恵袋で分かった話をこの日記ブログに書きました。
ところが、今回は朝の忙しい時間に駅へ向かう途中の林の横で聞いた鳥の声。ビデオに撮る暇もなく、鶯に似ているけれど、ホーホケキョとは言ってない。どうも違う声。
なんか、「東京特許許可局」の特許を抜かして「トウキョウキョカキョク」と聞こえたなぁ~~。と声の記憶を頼りにネット検索したら、でてきました。 ウグイスに似た声。東京特許許可局。で検索して「ホトトギス」に行き当たりました。
ネットって本当に便利。それにyoutubeでホトトギスが鳴いている姿も一緒に声と見れてしまいます。凄い!
みなさんも、検索して何と聞こえるか、楽しんでみて下さいね~。
因みに私はココのサイトを見せていただきました~
それにしても、我が家の近くにホトトギスがいたなんて、びっくりでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます