♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

西区:(草津の)魚貝藻類供養碑

2008年06月11日 11時29分05秒 | 各種記念碑等
いままで、安芸国養蛎の碑をみただけでしたが、
2007年再び訪ねた時は、回りも見る余裕があり入口の門に近い処に
「魚貝藻類供養碑」が昭和42(1967)年7月漁労者一同で建立されていることを知りました。

(草津の)魚貝藻類供養碑

広島ぶらり散歩「その他」編

広島ぶらり散歩
コメント

中区:(江波南の)改修記念・碑

2008年06月11日 00時04分56秒 | 各種記念碑等
1894(明治27)年江波港の修繕工事を記念してこの碑が建立されたのでしょう、そして1930(昭和)年になって広島市が改修工事をしたことを記念して(最初は裏面だった面に)改修記念の文言を刻んで表面にして建てられたと考えました、わたしは。

(江波南の)改修記念・碑

広島ぶらり散歩「その他」編

広島ぶらり散歩
コメント