のりぞうのほほんのんびりバンザイ

あわてない、あわてない。ひとやすみ、ひとやすみ。

[昼ドラ]オーバー30

2009年03月10日 23時57分47秒 | テレビ鑑賞
■オーバー30/TBS13時30分~
■出演
 島崎和歌子、遊井亮子、高知東生、高橋光臣、升毅
■ストーリ
 ふたりの子どもを持つ田舎の専業主婦・愛子(島崎和歌子)は、
 平凡ながらも幸せな生活を送っていた。しかしある日、
 夫・直之(高知東生)の浮気を密告するFAXが自宅に届く。
 そこには浮気相手「若山美香」(遊井亮子)の名と東京の住所が
 書かれていた。半信半疑ながらも確かめるために愛子は東京へ。
 するとそこには密告通り直之と美香の姿があった!
 思い切って乗り込む愛子。直之を独身だと信じていた未婚の
 キャリアウーマン・美香は驚愕。さらに直之の恋人だという
 見知らぬ女がもうひとり現れ、4人は修羅場に。
 あまりのことに離婚を決意した愛子だったが、身を寄せる場所が
 無い。そこで意を決してふたりの子供を連れて向かった先は、
 なんと夫の浮気相手、美香の暮らすマンションだった。

■感想 ☆☆☆
 母上が「見たいかも・・・」と言い出したため、毎日、録画を
 してあげていました。このドラマのおかげで母上はDVDを
 再生することのみ、できるようになりました。
 よかった、よかった。
 というわけで、母上のための録画なので、基本的には
 見られる時に見ていたドラマ。全体の半分程度しか見ていません。

 フジのドロドロ路線の昼間と好対照を貫いていたTBSの
 ほのぼの家族もの路線の王道。
 明るく楽しく、強く、たくましく生きる女性がはつらつと
 描かれていました。ただ、少し描かれている女性が
 ステレオタイプかなー、という気はしましたが。
 イマドキ、ここまでオバサン化している専業主婦って
 かえって少ないんじゃないかなー。
 ここまでだんな様に頼りっぱなしで生きている主婦っていうのも、
 いないんじゃないかなー。
 未婚のキャリアウーマン、美香さんにしても、
 独身で仕事を続けているだけで、気が強くて、生活スタイルが
 めちゃくちゃで、いろんなことに見栄っ張りで、というのは、
 いくらなんでもセオリーどおりじゃないの、と思いつつ。

 そして、その美香さんを「白線流し」に出演していた遊井さんが
 演じていることに、時の流れをひしひしと実感しつつ。
 あのとき、18歳の夜間高校生を演じていたあの子が、
 今や36歳、独身キャリアウーマン・・・・。
 時は確実に流れているのね。と衝撃を受けました。

 そんなこんなで、なんやかんやあれこれと文句を言っていた割には、
 思う存分、楽しんで見ていました。
 まったく境遇の違うふたりがぶつかりあって、少しずつお互いを
 理解していく様は気持ちが良いし、そのあたりは女性ならではの、
 実にオトコラシイ友情がいかにも「ありそう」だなぁ、と思いました。
 女性って「知り合い」とか「会社の同僚」とか、
 そういった表面的な付き合いのみにとどまるのであれば、
 ウェットで厄介な付き合い方になってしまうことが多いけれど、
 本当に友情関係を築こうとするときは、とことんサバサバしていて、
 「自分」と「相手」がしっかり確立している付き合い方が
 多い気がするのです。

 終盤、美香さんが「女性」や「奥さん」にたいしての
 偏見を捨てきれない直之から愛子をかばう場面に、
 女性たちのかっこよい友情が集結。
 「ばっかじゃないの!あんた何様!?
  そんな古臭い考え方しかできない奴は
  今すぐアタシの家から出て行け!」
 と、直之を罵倒し、追い出してしまう美香さんの
 かっこよさにくらくらしました。
 わたしもあんなふうに男性と対峙できる女性でありたいなぁ。

 とにかく、30分楽しみました。
 こういう肩のこらない感じのドラマは大好き。
 昼ドラは帯で見るものなので、毎日ドロドロされると、
 若干、疲れてしまうのです。というわけで、ワタシはは断然、
 昼ドラはTBS派!なのです。
 それなのに、この3月でTBSの昼ドラはいよいよ終了。
 春休みや夏休みにはお世話になっていたのに・・・。
 寂しい限りです。 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お返事遅くなり過ぎですが (のりぞう)
2009-05-31 23:44:17
■あらっきぃ~
 おひさー!!
 と、今頃のお返事でゴメンナサイ。

 そうなんよ!
 遊井さんはその遊井さんです。
 懐かしいよねー!
 あの頃、カッシーのかっこよさにクラクラし
 遊井さんの色気にクラクラし
 酒井美紀ちゃんの「普通のかわいらしさ」を
 心からうらやましく思っていました。
 少し野暮ったいふくらはぎ丈のセーラー服を着せたら
 彼女の右に出る人はいないと思うの。
返信する
 (あらっきぃ~)
2009-05-01 22:48:04
遊井さんって確か白線流しでは夜間高校に通う長瀬くんと同じ職場じゃなかったっけ?っていうか懐かしすぎぃ!
返信する
お返事☆ (のりぞう)
2009-03-15 01:17:27
■えのっきーさん
 えへ。修正に気付いてくださいました?
 久々に読み返してびっくりしました 笑。
 基本的には書き捨てなので・・・^^;

 TBS昼ドラ終了、寂しいですよねー!!
 ワタクシもこの悲しみを誰に訴えたらよいものやら。
返信する
漢字、なおってるやん。 (えのっきー)
2009-03-13 02:39:11
島崎和歌子が好きで、見てたら遊井亮子もとてもよくて、
一人で萌えてました(笑)。
「牡丹と薔薇」から入った昼ドラの世界ですが、
すっかりフジではなくTBSにシフトしてしまいました。
そのTBSの昼ドラも3月で終了・・・。
俺の昼の楽しみを奪わないでくれ!
と何処に訴えたらよいのでしょうか(笑)。
返信する

コメントを投稿