のりぞうのほほんのんびりバンザイ

あわてない、あわてない。ひとやすみ、ひとやすみ。

猫かぶってるつもりでしたとも。

2009年07月30日 23時15分34秒 | 日常生活
新しい業務に就いて、明日で一ヶ月。
この一ヶ月間は「業務」というよりも「勉強」「修行」の日々でした。
9年目にして、「新人」に逆戻り。
後輩からは
「心の準備をしていない分、転職より大きな変化ですよね。」
と驚かれる環境の変化です。

まだまだ何もできず、何もわからず
渡された手順書や仕様書を見て、先輩に
「日本語で書かれているらしいことしか分かりません。」
と力なく呟く日々です。

しかし、なぜか運にだけはとことん恵まれているらしいワタクシ。
今回も素敵な先輩に恵まれ、
同志とも言うべき同じ境遇の人たちに恵まれ
新しい業務を「楽しい」と思える環境で過ごしています。
優しい先輩たちばかりだからこそ
「甘やかされないように気をつけなくては!!」
と自分を戒める日々。
なんつー贅沢な境遇なんだか。

そんな中、8月からはいよいよ業務だけでなく
部署も変わることになりそうです。
会社生活初の異動。わくわくします。

とは言え、元いた部門の方々にも
たくさんたくさん甘やかされてきたので
いざ異動となると、寂しさが胸に迫るのも事実。
本日も、先輩に
「早く戻ってこいよ。」
と声をかけられ、思わず胸がきゅんとなり、
「呼び戻してくださいよー。
 ワタクシ、今、分からないことばかりで、
 憔悴しきってますから。
 これから目に見えて元気をなくしていきますから。」
と甘えてしまいました。

しかし、さすが先輩。
だてに9年も同じフロアで仕事をしていません。
「大丈夫。
 のりぞうくんは、仕事で憔悴するなんてコト、ありえない。
 自分の身を守る術に長けているから。」
ときっぱりと、太鼓判を押されました。




・・・うれしくない、でも的確な他己評価です。

本好きへの100の質問2009 vol3

2009年07月29日 23時48分15秒 | バトン
夏の恒例「本好きへの100の質問」。
2009年バージョン第三夜です。
第一夜はコチラ。第二夜はコチラ

◆071. 本の登場人物になれるとしたら、誰(何)になりたいですか?

「ときめきトゥナイト」 江藤蘭世
  あのサラッサラの黒髪に憧れます。素敵すぎます。
「タッチ」浅倉南
  オトコノコにもオンナノコにも憧れられている学校のアイドル。
  一度は経験してみたいかも。

◆072. 夢中になった作家、現在進行形で夢中な作家の名前を教えてください。


小学校時代
 →赤川次郎さん
  色んなシリーズを読み漁りました。
  国内の推理小説を読み始めたきっかけのような方です。
中学校時代
 →宮部みゆきさん
  「レベル7」で分厚さに愕然としたものの、
  寝る間を惜しんで読みました。
 →吉本ばななさん
  この頃は新作が出る度に読んでました。
高校時代
 →北村薫さん
  出会ったことに感謝。未だに夢中です。
 →灰谷健次郎さん
  色々な意見がありますが、この方の作品にも未だに夢中です。
大学時代
 →芥川龍之介さん
  いわゆる「文学作品」と向き合うようになったのは
  この辺りからです。
 →京極夏彦さん
  京極堂シリーズの分厚さと文系ミステリの薀蓄に鳥肌が立ちました。
 →森博嗣さん
  京極堂と正反対の理系ミステリ。理系の方々の会話に
  縁がなかったため、面白く読みました。
2008年
 →伊坂幸太郎さん
  新作が文庫になったら、思わず購入してしまうほど好きです。
 →北村薫さん
  ここ数年、ずっとナンバー1です。
 →浅田次郎さん
  最近、借りる頻度が増しています。安心して手に取れる作家さん。
 →阿川さん
  元気になりたいとき、思いっきり笑いとき
  彼女のエッセイをついつい手にとります。
2009年
 →辻村深月さん
  昨年から今年にかけて、一番の出会いでした。
  とにかく大好きです。どの作品も好きですが
  「スロウハイツ」を読み終わった後、
  ものすごーく幸せになりました。

◆073. 1日だけ作家になれるとしたら、誰になりますか。

特にいません。
作家になるんだったら、「自分のままで」なってみたいです。

◆074. 編集者になるとしたら、どの作家の担当になりたいですか?

2007年:北村薫さん
2008年:携帯小説の作家さん
2009年:三島由紀夫さん
怖いもの見たさで、なんとなくお会いしてみたいです。
そういえば、ケータイ小説。すっかりブームが去りましたね。

◆075. 好きな作家に原稿を依頼するとしたら、どんな作品を希望しますか。
作家名とジャンルを教えてください。

美内さん!
「ガラスの仮面」最終巻をぜひぜひ、お願いします。
完結してくれたらそれだけで幸せです。

◆076.「あの作家に、これだけは言いたい」……ひとことどうぞ!

特には・・・・。

◆077. 紙幣の肖像、私ならこの文豪を選ぶ!

井上ひさしさん
ぜひ見てみたいです。なんかハッピー気分になりそうだし。

◆078. 文章と作家のイメージが違っていた、そんなことはありますか? 

おそらく多いと思いますが、
私も北村薫さんはうら若い女性だと思っていました。

三島由紀夫さん。
まさかあんなにゴツゴツした方だとは。思いもよりませんでした。

◆079. あなたにとって、詩人といえば。

山ノ口獏さん
生き方そのものが詩人です。かっこいい。
のびのびとした言葉の選び方が好きです。

寺山修司さん
もっと長生きしてたくさん言葉を紡いで欲しかった人。

谷川俊太郎さん
言わずと知れた。軽やかな言葉遣いが魅力。

工藤直子さん
彼女の言葉の使い方も好きです。特に擬音語。
「のはらうた」はぜひ、ちびっこと一緒に読みたいです。

◆080. 家族。
   この単語から連想した本のタイトルを書いてください
   (実在する書名に限ります)。

オルコット「若草物語」四姉妹の物語。
谷崎潤一郎「細雪」  四姉妹の物語、日本版。
菊地寛  「父帰る」 菊池寛さんの舞台作品。
奥田英朗 「サウス・バウンド」父ちゃんが頑張る話。

◆081. 本を捨てることに抵抗がありますか?

あります。
なくなることはないと思います。

◆082. これだけは許せない、そういう本の扱い方はありますか?

ありません。人のことをとやかく言えません。

◆083.“活字離れ”について、どう思いますか?

活字離れ、と言われている割には、私の友人に
本を読まない人があまりいません。
私の後輩も、鞄に一冊、本を忍ばせている人が多いです。

◆084. 本を読まない人のことを、どう思いますか?

好みは人それぞれですから。
でも、共通で盛り上がれる話題がひとつ減るのは寂しいです。

◆085. とりあえず、本を持っていないと落ち着かない。
   そんな癖がありますか?

はい。鞄の中に本が入っていないと落ち着きません。
主な読書時間はほぼ移動時間や待ち合わせなどの
スキマ時間のみなので、特に。

◆086. 世界中で、本の出版が禁止されたら、どうしますか?

寂しいと思います。
何より、せっかちなワタクシは待ち時間に
イライラしっぱなしだと思います。

◆087. 青空文庫を利用したことがありますか?

ありません。
ネットで本を読むことが考えられない。
本はやはり手にとってゆっくりじっくり読みたいです。

◆088. 電子図書館についてどう思いますか?

特にお世話になったことがないので、なんとも・・・。

◆089. 将来的に、本という存在は無くなると思いますか?

これだけ愛好者がいる以上、なくならないと思います。
でも、大手出版社は減るかも。

◆090. 本が無くても生きていけると思いますか?

はい。生きていけます。他にも好きなものはたくさんあるので。
でもさびしいとは思います。

◆091. この人の薦める本なら読んでみたい。
   そう思う有名人を教えてください。

うーん。特には。

◆092. 映像化してほしい本はありますか?

特にありません。本は本のまま、楽しむのが一番だと思います。
どうしても原作と比較してしまうし。

◆093. テレビ化・映画化で成功したと思う作品を教えてください。

「メイちゃんの執事」「ホテルのヒカリ」は
漫画よりも断然ドラマの方が好きでした。

「カバチタレ」「難波金融道」も絵が苦手なので
ドラマの方が好きです。
映画「春の雪」は、三島作品の耽美さ、優雅さに
迫っていたと思います。ただ主役の男がねー・・・。

◆094. 本の中に再現したいと思う
   (実際に再現した)場面はありますか?

メアリー・ポピンズのように
傘で空を飛んでみたいです。
階段を下から上に上ってみたいです。

◆095. あなたにはどうしても読みたい本があります。
その本は既に絶版・品切。さあ、どうしますか?

潔くあきらめます。面倒臭がりやなので・・・。

◆096. 本という存在に対して、文句はありますか?

本に対しては、特に。

◆097. 心に残っている言葉・名台詞は?(原典も明記してください)

バーネット「秘密の花園」
いやなこった!とメアリは言った。

京極夏彦「うぶめの夏」
「世の中に不思議なことなんて、何もないのだよ。」

オルコット「小公子」
あたぼうよ!

舞城王太郎「好き好き大好き超愛してる」
タイトル「好き好き大好き超愛してる」

新約聖書
「いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。
すべてのことについて感謝しなさい。」

◆098. あなたにとって、本とおなじくらい蠱惑的なものは何ですか。

食べること。(特に甘いもの。)
他の世界に行くこと。(ドラマ・映画・舞台)

◆099. 出版業界にひとことどうぞ。

色々と状況厳しく大変だと思いますが、頑張ってください。
いつも楽しませていただいています。ありがとうございます。

◆100. つまるところ、あなたにとって本とは。

人生に彩を与えてくれるもの。
面倒臭がりやの私に色んな体験をさせてくれる便利なツール。
一生お付き合いできる大切なオトモダチ。




来年は2010年です。
2010年なんて、はるか先のことだと思ってたのに・・・。

本好きへの100の質問2009 vol2

2009年07月28日 23時33分45秒 | バトン
夏の恒例「本好きへの100の質問」。
2009年バージョン第二夜です。
第一夜はコチラ

◆041. 本は内容を先に読む方ですか、それともあとがきから読む方ですか?

あとがきです。あとがきと解説を先に読みます。
ハードカバーは解説がないのが残念。
たまに文庫本でも解説やあとがきがないときがあって
ヒジョーにさびしい気持ちになります。

◆042. 読みたいのに読めない本はありますか? その理由は。

時間が足りなくて読めてない本がたくさんあります。
また、シリーズものは長くなると
だんだん読まなくなる傾向にあります。

◆043. ノンフィクション作品のおすすめを教えてください。

相変わらず、皇室関係の本は大好きです。
美智子様が憧れの女性です。
昔の映画スターなど、雲の上の女性の話は全般的に好き。

◆044. あなたの好きな恋愛小説を教えてください。

今まで挙げた作品。
北村薫「ターン」、オルコット「ローズの幸福」
モンゴメリ「アンの幸福」、オルコット「昔気質の一少女」

今年はこれに辻村深月作品を追加します。
「ぼくのメジャースプーン」→「凍りのくじら」
→「名前探しの放課後」

ぜひ、この順番で3冊を読んでみてください☆
ものすごーく幸福な気持ちを味わえます。

◆045. 泣けてしまった本を教えてください。

辻村深月「凍りのくじら」
夜中に読んでしまったからかもしれませんが
ぽろぽろと泣けました。夜中の読書は危険です。

■昨年までにお勧めした作品。
北村薫「スキップ」「秋の花」「六の宮の姫君」
何度読み返しても、泣けます。
北村さんの作品は文章に品があるので
凛とした気持ちになります。
熱いものがこみ上げてきます。

灰谷健次郎「太陽の子」
子供たちに読んで欲しいです。
「8月6日」や「8月9日」「8月15日」が
どんな日だったのか知らない大人たちにも。
久しぶりに読み返そうっと。

「子ども部屋のおばけ」
多感な時期の「長女」や「長男」にお勧め。
思わず自分の身と重ね合わせてしまうのでは。

柴田よしき「少女達のいた街」
60年代の混沌とした時代の話。

◆046. 読んでいるだけで、アドレナリンが分泌されてくるような本は?

伊坂幸太郎「陽気なギャング」シリーズ。
どんどん愉快な気持ちになってきます。

奥田英朗「サウス・バウンド」
佐藤愛子「娘と私」シリーズ。
世間が何じゃ!他人が何じゃ!という気持ちになります。

◆047. もう2度と読みたくない本は、ありますか?

ないと思います。
でも、読む気になれない本はたくさんあります。

◆048. 良くも悪くも「やられた!」と思った本はありますか?

辻村深月作品。
どの作品を読んでも、「まさかこうくるとは!!」
と驚かされています。思わずまたはじめから読み返したくなります。

◆049. 読む前と読後感が違っていた(食わず嫌いだった)本は?

太宰治さん
もっとドロドロに暗い人だと思ってました。

村上春樹さん。
もっと小難しい人だと思っていました。

舞城王太郎さん
予想通りの作品だったんですけど。
意外にもはまってしまいました。
まさか自分がこんなにもはまるとは思ってもいませんでした。

◆050. 子供にプレゼントしたい本のタイトルを教えてください。

「モモちゃんとアカネちゃん」シリーズ。
人形が表紙を飾っているハードカバーバージョンを。

「サンタクロースっているんでしょうか?」
サンタクロースはいるんです。
この世に愛や希望や友情がある限り。
忘れられない名文です。

「どうぞのいす」
絵本です。絵もお話もとってもかわいらしい。

◆051. お気に入りの出版社と、その理由を教えてください。

創元社。
お気に入りの作家さんとの出会いを多く提供してくれているから。
北村薫さんとも宮部みゆきさんとも加納朋子さんとの出会いも
この出版社が橋渡しをしてくださいました。
コンスタントに新刊をチェックしたくなる出版社さんです。

◆052. それでは苦手な出版社は?その理由を教えてください。

特にありません。

◆053. この本で読書感想文を書いた、という記憶に残っている本はありますか?
あれば、そのタイトルは?

一冊も覚えてません。なんでだろ?
読書感想文の宿題ってあったっけ?と誰かに確認したい。

◆054. 装丁が気に入っている本を教えてください。

詩集「とっても大好きどらえもん」
色鉛筆で描かれているドラえもんがめちゃめちゃかわいいです。

ターシャ・テューダーさんの絵本
どれも装丁が美しくて大好きです。

山田詠美「放課後の音符ノート」
「お縫い子テルミー」
文庫本の装丁がめちゃめちゃ気に入っています。

◆055. あなたは漫画が好きですか?

大好きです。少女漫画は特に好きです。

◆056. お気にいりの漫画家ベスト5と、好きな作品について教えてください。

10年以上、変わらないお気に入り作品です。

>あだち充「タッチ」
永遠の名作です。
>深見じゅん「ぽっかぽっか」「むうぶ」
元気になります。優しい気持ちになります。
>小花美穂「こどものおもちゃ」
勇気がもらえます。
>矢沢あい「天使なんかじゃない」
学生時代にタイムスリップできます。
>末次由紀「エデンの花」「からくれないの」
新作も非常に面白いです。百人一首という一見、文系に見える
競技にかける青春を熱く描いてくれています。

◆057. サイン本を持っていますか?(タイトルと作家名は?)

まったくもって、増えていません。
平野啓一郎さん「月蝕」
友人が並んでくださいました。ありがとー。

映画「タカダワタル的」のサイン入り脚本。
このドキュメンタリー映画はとにかく傑作です。

◆058. 持っているのを自慢したい。そんな本はありますか?
・・・今年も、特にありません。

◆059. 東・西・南・北、漢字を選んで、浮かんだ本のタイトルを
書いてください(実在する書名に限ります)。
東だと、「東京タワー~オカンと僕と時々オトン~」

西だと、西原絵里子「」
この絵本も泣けます。切ないです。
南だと、あだち充「タッチ」
みなみと言えば、「タッチ」。
もはや刷り込みです。
北だと・・・
北村薫さん以外、思いつきませんでした・・・。
昨年と違う人たち、作品を並べようと思っていたのに。

◆060. 短編小説集を買ったら、全部読みますか?
それとも、その中から気に入った作品しか読みませんか?

全部読みます。
でも、短編は苦手です。
割と作品世界に没頭するタイプなので
短い話が次々にくると、少々、混乱してしまいます。

◆061. 憧れのキャラクターを教えてください。

辻村深月「子どもたちは夜と遊ぶ」より 月子。
自分の長所も短所もまっすぐ捉えていて
すべてをひっくるめて自分に誇りを持っているところが
大好きです。

以下、昨年までに挙げたキャラクター。
伊坂幸太郎「陽気なギャング」シリーズより 成瀬。
自分がこうなりたい、という憧れではなく
こういった男性がいたら、うっとりしちゃう!
という憧れです。

北村薫「スキップ」より 一ノ瀬真理子
どんなことがあっても自分を失わず、自分を大切にする姿は
憧れ。あんなふうに強く生きたいです。

オルコット「若草物語」より ベス
生まれて初めて「こんな子になりたい」と思った子。
病弱で優しいベスにどれだけ憧れたことか。

◆062. 印象的な女性キャラクターを教えてください。

北村薫「スキップ」より 一ノ瀬真理子
 なんとなく親近感を覚える女性。
 身近な存在のようでいて、まったく身近でない。
 その生き方、考え方に憧れを覚えます。

北村薫「円紫師匠と私」シリーズより 私
 友達になりたい女性ナンバー1!
 彼女と本の話、学校の話、世間話、色々したいです。

森博嗣「S&Mシリーズ」より 西ノ園 萌絵
 彼女の優雅な微笑みは無敵です。
 再読して彼女の魅力あふれるたたずまいが森作品の
 一番の読みどころではないかと思いました。

◆063. 印象的な男性キャラクターを教えてください。

辻村深月「子供たちは夜と遊ぶ」より 恭司、浅葱
 「安心」「安全」とは無縁の素敵な殿方たち。
 とにかくかっこいいです。こういった振り切れた人
 どこか壊れてしまっている人の「特別」にあこがれます。

北杜夫「寂しい王様」より ストンコロリーン28世
 でも、そうは言っても、「結婚」のような
 長く一緒にいる生活を考えるのであれば、彼のような人が一番。
 一緒にいるだけで安らぎます。

伊坂幸太郎「陽気なギャング」シリーズより 響野
 なのに、どこか胡散臭い男の人がとにかく好みなのです。

◆064. 先生といえば?

北村薫「スキップ」より 一ノ瀬真理子
 彼女の授業をぜひ受けてみたい。

◆065. 探偵といえば?

シャーロック・ホームズ
 いわずと知れた名探偵。でもルパンのほうが好きでした。

「京極堂」シリーズより 榎木津さん
 「探偵だ!」と堂々と名乗る榎木津さんは、今も大好き。

◆066. ベストカップル、ベストコンビといえば?

森博嗣「S&Mシリーズ」より 犀川先生・萌絵
 このふたりの関係はとにかく好きです。
 このふたりの行く末が気になって、久々に森作品を手に取りました。

「ぽっかぽか」より 父・母
 「ちち」と「はは」と読みます。憧れの夫婦関係。
 結婚するなら、このふたりのような関係を築きたいです。

伊坂幸太郎「陽気なギャング」シリーズより 成瀬・響野
 このふたりの丁々発止のやりとりが大好き。
 「ぼけ」と「つっこみ」をクールにこなす二人の
 どこか知性を感じさせる会話が好きです。

◆067. 本に登場する場所で、行ってみたいと思うのは?

佐藤さとる「コロボックル」シリーズより  コロボックルの家。
「メアリー・ポピンズ」シリーズより    真夜中の動物園
                     笑うと浮いてしまう家
C・S・ルイス「ナルニア国物語」シリーズより
                     ナルニア
福永冷三「クレヨン王国」シリーズより   クレヨン王国


◆068. 子供の出てくる作品といえば?

辻村深月「ぼくのメジャースプーン」「凍りのくじら」
 とにかく読んで欲しい作品です。
オルコット「小公子」
 やっぱりセドリックはかわいい。
「ぽっかぽか」
 あすかがとにかくかわいい。あすかの歌う不可思議な歌が
 頭から離れなくなります。

◆069. 動物の出てくる作品といえば?

赤川次郎「三毛猫ホームズ」シリーズ
萩岩睦美「銀色のおとぎばなし」

◆070. これまで出会った中で、もっとも感情移入できたキャラクターは?

バーネット「秘密の花園」より メアリー
 顔色が悪くて、いつも不機嫌な顔をしている運動不足の女の子が
 外で過ごし、体を動かすことによって、健康的な体と心を
 手に入れていくお話です。
 かんしゃくもちのメアリーが「いやなこった!」と叫ぶところとか
 「ぶた、ぶた。ぶたやーい。」と悪態をつくところには
 とてつもなく親近感を覚えました。
 運動は大切です。ハイ。

本好きへの100の質問2009 vol1

2009年07月27日 22時05分03秒 | バトン
のび子さんからいただいた
「毎年夏に「本好きへの100の質問」を振り返ろう」という提案。
今年も夏がやってきました。
読書の季節です。

◆001. 本が好きな理由を教えてください。

なんでだろ。特に理由はありません。好きだから?
       ↓
自分では体験できないいろんな人生を味わえるから、かも。
       ↓
今年になって、本が好き、というよりは
ただ単に「何もしていない時間」というのが苦手なだけかも、
という気がしてきました。
だから通勤時間の読書が圧倒的に多いのです。

◆002. 記憶に残っているなかで、最も幼い頃に読んだ本は?

「鉄腕アトム」「シンデレラ」
もう一度読みたいな。鉄腕アトム。

◆003. はじめて自分のお小遣いで買った本を教えてください。
    また、その本を今でも持っていますか?

良く覚えていませんが、小学校3年生から6年までは、毎月の
お小遣いが「1冊の本」でした。団龍彦さんの「こちら幽霊探偵局」
シリーズとか笹川ひろしさんの「ハレー探偵長」シリーズとか
購入してもらったな。懐かしいな。
今はもう持っていません。
「こちら幽霊探偵局」は、読み返したいなー。
そして、シリーズの結末をぜひ知りたい。

◆004. 購読している雑誌はありますか?

昨年までは特にありませんでしたが、
現在、「GINGER」を定期購読中。
モデルさんがとってもかっこよくて、あこがれます。
「読み物」ページが多いところも気に入っています。

◆005. 贔屓にしているWEBマガジンはありますか?

ありません。 贔屓にしているブログは多いです。
「物欲道」はここ5年ぐらい、ずっと読んでいます。
大ファンです。

◆006. 書籍関連のHPの、どんなところに注目しますか(書評や感想文等々)。

他の人が同じ本を読んでどんなふうに感じたのかを確認するのは大好きです。
でも、読む前に参考にすることはほとんどなく、
読み終わった本の書評や感想文を読んでまわります。
本の感想を的確に、分かりやすく、面白く伝えている方々の
文章は読んでいて、とても心地がいいです。
読む本はいつも行き当たりばったりの出会い重視です。
図書館では、好きな作家さんの本をまず見てまわり
その後に装丁やタイトルでピンとくる本を借りています。

◆007. 最近読んだ本のタイトルを教えてください。

久々に森博嗣さんを読み返しています。
S&Mシリーズが大好きで、むさぼるように読んでいましたが
Vシリーズの途中からはすっかりご無沙汰に。
今回は、Gシリーズを読んでいます。
って、森さんの作品を知らない人には、何がなんやら、ですね。
つい先週、「20世紀少年」を一気読みしました。
ずっと読みたかった作品だったので、大満足。
小説以上に読み応えがある作品でした。

◆008. ベストセラーは読む方ですか?

図書館でお目にかかれないので、あまり読みません。
数年前のベストセラーはたまに読みます。
・・・滅多にお目にかかれませんが。

また、変に天邪鬼なので、ベストセラーを手に取ることを
つい恥ずかしく思ってしまうときもあります。
でも、今は、昨年あたりに流行した
携帯小説を読んでみたいかも、という気がしないでもありません。
あの頃は、手に取ることすら、できなかったので。

◆009. 御贔屓は、どんなジャンルですか?

ミステリー、ファンタジー、時代小説、児童小説。ヤング・アダルト。
疲れたとき、本読むのきついなー、というときは
ヤングアダルトに戻ります。

少女マンガも、まだまだ大好きです。

◆010. あなたは活字中毒ですか?
   (それはどんな症状としてあらわれていますか)

活字中毒ではありません。たまに、本を読めなくなります。
頭に文章がすんなりと入ってこなくなります。
今月はまさにその状態でした。

◆011. 月に何冊くらい読みますか?

上記の理由により、幅がありますが、平均すると10冊前後。
通勤時間が増えたため、年間100冊以上、読むようになりました。

◆012. あなたは本の奥付をちゃんとチェックしますか?
    するとしたら、その理由は?

未だにしていません。未だに見たことないかも。

◆013. 文庫本の値段として「高い」と感じるのは幾らからですか?

以前は500円を超えると高いと感じていました。
今は、1000円を越えると躊躇します。
年々、本がどんどん高くなってきている気がします。

でも、社会人も9年目に入り、
文庫本に関しては、興味がひかれれば、躊躇なく買えるように
なりました。「オトナ買い」もするようになりました。
年に2,3回、新刊の文庫本を3~4冊、購入するようになりました。
古本じゃなくても手に取れるようになりました!

◆014. 本は書店で買いますか、それとも図書館で借りますか。その理由は?

図書館活用派。幼稚園時代から図書館を活用していました。
図書館が今でも大好きです。
時間があるときは、図書館でゆっくりしたい、と思います。
好きな作家さんの本以外、
どんな作品なのか確認せずに、本を買う勇気がありません。

◆015. あなたは「たくさん本を買うけど積ん読派」
    それとも「買った本はみんな目を通す派」のどちらでしょう?

たくさん本を買ってないのに、積ん読本があります。
図書館や友人に借りた本を読んでいて、手が回ってません。
そろそろ、借りている本を精力的に読みます。
そして、読み終わった本は早めに返すようにします!
借りている方、本当に本当にごめんなさい!!!

◆016. 行き場に困ったとき、とりあえず書店に入ってしまう。
    そんなことはありますか?

しょっちゅうです。
待ち合わせまでの時間はたいてい、本屋にいます。

◆017. 馴染みの書店・図書館に、なにかひとこと。

いつも立ち読みしてごめんなさい。
返却期限をきちんと守れず、ごめんなさい。
昨年と「ひとこと」がまたもや変わっていません。
・・・・相変わらず、サイテー。

◆018. あなたは蔵書をどれくらい持っていますか。

たぶん、500冊前後。
と思っていましたが、おそらく800冊以上です。
実家に戻ってきたので、文学全集がどどーんと増えました。
こちらも読み返したいものです。

◆019. 自分の本棚について、簡単に説明してください。
   (“小説が多く実用書が少ない”等々)。

8割方、文庫本です。残りの2割はハードカバーと漫画。
と、昨年は書いていましたが、実家に戻ってきて
文学全集がどどーんと増えたので
6割が文庫本。3割がハードカバー。
1割が漫画、となりました。(目測ですが・・・。)

◆020. 本棚は整理整頓されていますか。

新しく本棚を買いました。オーダー本棚です。
この本棚のおかげで、かなり整理整頓できている気がします。
大満足☆

◆021. 既に持っている本を、誤って買ってしまったことはありますか?
    その本のタイトルは。

あります。
柴田よしきさん「少女たちのいる街」
私が購入していましたが、妹も購入していました。
何度読んでも、胸が痛くなる切ない作品です。

◆022. 気に入った本は、自分の手元に置かないと気が済まない?

勿論です。でも、お金とスペースが追いついていません。

◆023. 本に関することで、悩んでいることは?

今年、栗本先生がお亡くなりになりました。
美内先生!!
「ガラスの仮面」をぜひ書き終えてください。
期待が大きすぎて、どんな終わり方であろうとも
100%満足できない気がしますが
せめて、紫の薔薇の人と思いを遂げるところが見たいです。

◆024. 速読派と熟読派、あなたはどちらに該当しますか。

気持ち的には速読派。
でも、気に入った本は何度も読み返します。
科白の覚え方などは、熟読派、かもしれません。
あぁ。この記憶力を仕事に活用できれば。

◆025. 本を読んでいて分からない言葉があったとき、意味を調べますか?

ネットのおかげで、気軽に調べられるようになりました。
辞書とは最近、疎遠です・・・・。

◆026. 本を読む場所で、お気に入りなのは?

お風呂の中。集中して読めます。立ち読みも実は好き。
本に囲まれていると、わくわくします。
でも、実は一番好きなのは、
電車の中で座って読んでいるときかもしれません。
本を読みながらうとうとし、いつの間にか眠りこけている、
という瞬間は至福のひとときです。

◆027. あなたは今、めったに読むことのない分厚い本を前にしています。
    ところでこの本「すごくおもしろい」という、いつもは信頼
    できる情報を得たはずなのに、最初の部分がやたらにつまらない。
    そんなときどうしますか?

挫折してしまうと思います。
「やり遂げる」とか「根気」という言葉と無縁です。

◆028. 本を読むときに、同時になにかすることはありますか?
   (例:お茶を飲む、おやつを食べる、音楽をかける)

現在の読書タイムは、9割が通勤時間、移動時間です。
後は、人を待っているとき、お風呂に入っているとき。
音楽は、ついつい歌詞に耳を傾けてしまうため、
聴きながら本を読むことができません。

◆029. 読みかけの本にはさむ栞は、何を使っていますか?

相変わらず、電車やバスの切符をよく挟みます。
既に「癖」と言っていいかも。
それを見て、哀れに思って友人や妹がプレゼントしてくれた
栞も使います。

◆030. ブックフェアのグッズを新たに誕生させることになりました。
    あなたが「これなら欲しい」と思うグッズを考えてください。

素敵なイラストの入った図書カード。
大好きなデザイナーさんのブックカバー。
・・・ブックカバー欲しいな。

◆031. 無人島1冊だけ本を持っていけるとしたら、何を選びますか。

今年も1冊は選べません。
なんだろー。「スキップ」?「リセット」?

◆032. 今、最も欲しい本のタイトルをどうぞ。

未だに「ぐうたら王とちょこまか王女」
違う名前で再販されていますが、このタイトルのものが欲しいのです。
古本屋で探すかな。

◆033. 生涯の1冊、そんな存在の本はありますか? その本のタイトルは。

今年もありません。1冊を選ぶことはできません。
今までに読んだすべての本が今の私に影響していると思う。

◆034. 何度も読み返してしまうような本はありますか? その本のタイトルは。

持っている本は、定期的に部分的に色々と読み返してます。
昨年同様、三浦綾子さんの作品は今年も再読率が高いです。
疲れているとき、やさぐれているときに読み返したくなる作品です。
今年、新たに再読率の高さを実感したのは
辻村深月さんの作品。どの本もリンクが張られていて
読むたびに新しい発見、嬉しい発見があります。

最も多く読み返している作品は
おそらく「小公子」「小公女」「秘密の花園」。

◆035. おきにいりの作家ベスト5と、理由をお願いします。

>北村薫さん
私にとって、この方を越える作家さんはいません。
優しさと知性を兼ね備えた作家さん。
この方の考え方、生き方、本の愛し方、すべてが好きです。
読んでいて、泣きたくなる作品多数。
直木賞受賞、おめでとうございます!!

>伊坂幸太郎さん
その賢さに読むたび、ただただ、驚嘆しています。
練りこまれたプロットが読んでいて気持ちがいい。すっきりします。

>辻村深月さん
昨年から、ものすごくはまっている作家さんです。
彼女の優しさに満ち溢れた作品世界は大好きです。
登場人物ひとりひとりに対して
作者が注ぐ愛情が非常に大きく、
作品を読めば読むほど、長い年月をかけて
登場人物を見守り続けている作者の姿勢が伝わってきます。

昨年は、加納朋子さんを挙げていましたが
最近、新作がほとんど出ていないため、ご無沙汰です。
寂しいです。

>若竹七海さん
毒のある作風が大好き。
北村さんや辻村さんも好きだし、あこがれますが
おそらくワタクシの本質はこちらなのではないかと思うのです。

>三浦綾子さん
結局、戻ってくるのはこの人かもしれない。
「氷点」は私にとって、かなり大きな一冊です。

◆036. 好きなシリーズ物はありますか?

松谷みよ子「モモちゃんとアカネちゃん」シリーズ。
C・S・ルイス「ナルニア国物語」シリーズ。
北村薫「円紫師匠と私」シリーズ「時の三部作」
伊坂幸太郎「陽気なギャング」シリーズ。

◆037. 本を選ぶときのポイントを教えてください。

作家、装丁、あらすじ、あとがき、解説、帯文句。

◆038. 翻訳小説は、訳者にこだわる方ですか。

ノー。でも、読みにくいな、と感じることはあります。
だから翻訳小説は苦手です。
村上春樹さんの訳したレイモンド・チャンドラーはぜひ読みたいです。

◆039. 信頼できる書評家は誰ですか?

本の趣味が似ている友人たち。

◆040. 絵本は好きですか?
    好きな方は、好きな絵本のタイトルを教えてください。

好きです。ターシャ・テューダーさんの絵本、大好きです。
「たれぱんだ」も。さいばらさんの絵本は名作です。

まずは40問。
2年前から変わっていない部分が多々ありました。

骨肉のタタカイ

2009年07月26日 23時34分29秒 | 日常生活
小さい頃は、あまり似ていると言われたことがなかった妹ですが
ここ数年、「そっくりだ」と言われることが多くなりました。
細かいパーツはあまり似ていないのですが
全体的な雰囲気が似ているようです。
髪型と身長が同じぐらい、というのも
「似ている」雰囲気をかもし出す一因だと思われます。

つい先日も、たまたま我が家に寄った妹から
「上の階の人とエレベータで久しぶりに会ったんやけど
 『最近、よく会いますね。』っち言われた!」
と報告を受けました。

ええ。ええ。
そのご夫妻とは、前日の晩と前々日の晩に
続けて遭遇しましたとも。ワタクシが。

かと思えば、エレベータでお会いした下の階の方に
「あら!お久しぶり!
 久しぶりに帰ってきたの?新婚生活はどう?」
とワタクシが聞かれる始末。

・・・ワタクシ、毎日、帰ってきている方です。
妹は新婚生活、とても楽しそうです。
と、説明する時間がエレベーターではなかったため
曖昧に笑って「楽しいです。」と答えてしまったワタクシ。
ええ。ええ。
人生、テキトーに生きてますとも。

そんなことが立て続けに起こっていた最近ですが。
本日、とうとう、妹の旦那様からも嫁と見間違われました。
しかも、正面から見たうえでの過ちです。
妹の旦那様いわく「寝ぼけていたが故の過ち」らしいですが
ワタクシとワタクシの妹はお互いに複雑な心境です。

姉妹といえども、オンナ同士。
おそらく、お互いがお互いに対して
「ここは勝っている!」「ここは負けている!」
と思っている部分があるのです。
しかし、妹の旦那様にまで見間違われるとあっては
すべて「どんぐりの背比べ」なのかな、と。
なんとなく物悲しい気持ちに襲われました。

気分は小旅行

2009年07月25日 01時43分35秒 | 日常生活
夏休みシーズン到来。
通勤列車も学生さんたちの帰省や旅行で
すっかり混み合うようになりました。
大きな旅行かばんを持った方を見かけるたびに切なくなる今日この頃。

はぁ。
旅行したい・・・。温泉行きたい・・・。
とため息つきすぎたのでしょうか。

本日、そろそろ帰宅しようと心の準備をし始めた頃
友人からメールが入りました。
「溺れそうなくらいの大雨よ。
 ちゃんと傘をさして帰りーね。」


・・・ええっと。
もっともなご忠告、アリガトウゴザイマス。
いつもブログを読んでくださっている模様。
これまたアリガトウゴザイマス。
いやもう、何から何まで申し訳ないっす・・・。

それにしても!そんなにも大雨?!
おぼれそうなほど?!
会社の中にいると、意外と外の様子には気付かないもので。
と、窓から外を覗いたところ、紛れもなく大雨でした。
タイミングよく、雷もゴロゴロ鳴り始めました。

こりゃ、早く帰らんと!
と、とっくの昔から早く帰ることを決意していたにも関わらず
大雨を理由に正々堂々と帰る準備を始めるワタクシ。
すると、一足早く帰宅したセンパイから電話がかかってきました。
「外は大雨よ!大変なことになっとうよ!
 帰り着けるか、ちゃんと調べたほうがいいよ!」




・・・・え?!そんなに?!
帰れるか、帰れんかの瀬戸際ぐらい?
と大慌てでJRのホームページにアクセスしたところ
「博多~門司港間の運行停止」の文字が。

な、なんですと?!運行停止?
え?それって、中止ってこと?それとも延期??
大急ぎで直接、博多駅に電話をしましたが
「ただいま、運行を見合わせています。
 様子を見て復旧します。
 旅行を計画中の方は中止をお願いします。」
というご連絡テープが回答してくれるばかり。

うんうん。旅行は中止だよね。そりゃ、仕方がない。
でもね!旅行じゃないの!帰宅なの!!
ワタクシは家に帰りたいだけなの!!
少し待てば、帰れる見込みはあるの?!

と、ハラハラしながらも、とりあえず博多駅に向かったワタクシ。
在来線が止まっていても、新幹線は動いているかも。
最悪の場合、高速バスという最終手段が残っているはず。
まずは現場に向かって、現場の状況をこの目で見極めないと!



・・・見極めるのに1時間かかりました。
通常時であれば、20分でたどり着くはずの
博多駅までの道のりに約1時間。
大雨で道路も大混雑なのです。
途中で業を煮やしてバスを捨て、地下鉄へ。
しかし、地下鉄も雨の影響で運行時間に狂いが生じている模様。
反対路線は運行停止している模様。

やっとの思いで博多駅にたどりつきましたが
会社を出るまでは「博多~門司港区間の運行停止」だった電車が
九州全域運行中止になっておりました。
あまつさえ、新幹線もすべてストップ。
どうやら雨足はますますひどくなっていっている模様。
高速バスの状況を見に行くと、
バスセンターは列車に乗れなかった方々で大混乱となっておりました。

もはや、これまでか。
と帰宅を断念しかけたとき、新幹線が徐行運転を開始するらしい、
という噂が飛び込んできました。
さすが新幹線!素敵!よ!日本一!
と、心の中で拍手喝采しながら新幹線乗り場へ向かいました。


が。世の中そんなに甘くないもので
結局、なんやかんやで小倉駅にたどりついたのは
会社を出発してから3時間後。
我が家にたどり着けたのは、それから更に40分経ってからでした。

不用意に「旅行したい」なんてつぶやくものではありません。
旅行は計画的に。準備段階から楽しむのが一番です。


それにしても、新幹線で仲良くなった
ちびっこちゃんたちは、いつごろ新大阪にたどりつけたのやら。
通常20分の博多~小倉間でさえ、本日は1時間かかりました。
おかげでちびっこちゃんたちともすっかり仲良くなれました。

世代を問わない名曲です。

2009年07月19日 11時29分15秒 | 日常生活
カラオケで、宇多田ヒカルさんの「ぼくはくま」を歌いました。
♪ ぼくは くま くま くま ♪
♪ くるまじゃないよー くま くま くまー ♪

NHKの「みんなのうた」で流れていた名曲です。


歌い終わったワタクシに対し、冷静に
「で?今年で何歳だっけ?」
と呆れたセンパイ。





もうすぐ31歳ですけど、何か?

アタシんちの男子

2009年07月18日 01時52分24秒 | テレビ鑑賞
■アタシんちの男子
■のりぞう的2009年度春クール3位
■火曜21時フジテレビ放送
■出演
 堀北真希、向井理、要潤、岡田義徳、山本裕典、瀬戸康史、草刈正雄
 山本耕史、高島礼子、つるの剛士、江口のりこ、鶴見辰吾、田山涼成

■ストーリ
 峯田千里は1億円もの借金を抱えるホームレスの少女。
 千里のもとにある日、大手玩具メーカー社長・大蔵新造が現れ、借金を
 返す代わりに自分と結婚してほしいと言い出す。当てが無い千里は
 仕方なく結婚を承諾したが、1ヶ月後に新造は病死してしまう。
 大蔵家へ連れて来られた千里は、借金返済の代わりとして、新造の
 6人の養子たちと3ヶ月間、暮らすことになる。しかし、彼らは
 元から互いを家族と認めておらず自分勝手で喧嘩ばかり。千里は
 持ち前のガッツで彼らと交流を深め、次第に家族としての絆を深めていく。

■感想
こういう頭を使わずに見られるドラマは大好きです。
 しかし、それにしてもつくづく・・・・と、思うところは
 多々あったのですが。
 テンションが若すぎる・・・・と思うところも
 多々あったのですが。
 それでも気がつけば、このドラマは嘘のように忙しかった4月
 平日にテレビなんてほとんど見なかった時期も唯一、
 放映日に見ていたドラマになりました。
 深夜、帰り着いて「このまま眠るのは嫌だ・・・」と
 あがきながら見るのにぴったりのドラマでした。
 ぼーっとした頭でほぉっと見て、
 「うん。仕事以外のことも楽しんだぞ。」と満足して眠る。
 そんな火曜日を過ごしていました。

 ドラマの内容は、ヒジョーに若者チックなので、
 おすすめできません。無意味に出てくる殿方のサウナ姿とか
 妙にテンションが高すぎる山本耕司さんとか
 少しこてこて過ぎるギャグとか、心に余裕があるときは
 「・・・うーん。」と頭を抱えてしまいそうなものばかり。

 ただ、出演者の方々はとても楽しそうでした。
 なんというかB級感覚をまるごと楽しんでいる感じ。
 普段できない突き抜けていることを体験できて
 楽しんでいる感じ。そういう雰囲気を感じました。
 特に山本耕司さん。なんだかやることなすこと
 すべて楽しそうでした。ここ最近の数作品で山本さんのファンに
 なった方はショックを受けるのではないか、とこちらが心配に
 なってしまうようなハイテンション演技を生き生きと
 演じられていました。絶対に楽しんでいたはず。
 でも、やるならここまでやらないとね。と
 思わず納得させられてしまいました。
 勢いに飲み込まれました。

 それにしても掘北さん。かわいすぎます。

お詫びのキモチ

2009年07月18日 01時40分43秒 | 日常生活
定期の購入データが無事、見つかりました。
連絡があり、またもや会社帰りに博多駅へ寄る羽目に。

って、博多駅は通勤時の通過点なので
わざわざ寄っているわけではなく、
まったくもって面倒ではないのです。
購入データが見つかった、という嬉しいお知らせであれば
いくらでも寄ります♪笑顔で受け取ります♪

・・・しかし、前回、博多駅の中心であまりにも叫びすぎました。
博多駅に行くとすぐに裏の席に回されるワタクシ。
あったかいお茶がすぐさま出てきてもてなされるワタクシ。
責任者とおぼしき方が奥から出てきて平身低頭謝られました。


・・・完全なる危険人物扱い。
ちょっと怒りすぎたカシラ。。。
と、数日前の自分に、今更ながらドン引き。

「見つかったんなら、いいんです。」
と、笑顔で立ち去ろうとするワタクシに
「本当に今回はすみませんでした。
 あ、これ、ぜひどうぞ。ささやかなモノですけれど。」
とお詫びの品として渡された8月の時刻表。
隣に並べているのは文庫本です。





・・・・ね?
この時刻表、立派過ぎませんか?
ワタクシ、活用する自信がまったくありません。

とんぼ返り

2009年07月17日 07時38分24秒 | 日常生活
本日は会社の創立記念日、
業務はお昼までです。
昼からは会社の今後の発展を心から祈って過ごします。






・・・祈って過ごするだけでは、時間が勿体無いカシラ。
祈りながら、何かしようカシラ。


本日は会社の創立記念日。
一年で一番大好きな平日です。
はやる心をおさえられません。
わーい!