のりぞうのほほんのんびりバンザイ

あわてない、あわてない。ひとやすみ、ひとやすみ。

イノセント・ワールド/1998年日本

2002年08月31日 21時54分13秒 | 映画鑑賞
■イノセントワールド
■出演
 竹内結子、安藤政信、豊原 功輔、伊藤 かずえ
■ストーリ
 17歳の女子高生アミは、知的障害者の兄タクヤと両親の4人暮らし。
 両親はタクヤが生まれた後、より良い子供を求め、人工授精でアミを
 生んだ。アミはそんな家族に嫌気がさし、援助交際でお金をため、
 タクヤと二人で暮らそうと家を出る。
 彼女たちが向かったのはアミの本当の父親の家だった。アミは
 小さい頃から自分を呼ぶ声を聞き続け、その声の主が父親なのでは
 ないかと真相を確かめに向かったのである。
 しかし、その声の主は彼ではなく、小さい頃から彼女を愛し続けていた
 タクヤの声だった。

■感想 ☆☆☆☆
 本日は台風のため、家にこもっておりました。
 いえ、台風好きな私は家の周りをうろついていたのですが
 近くのクリーニングのおばさんに
 「はよ帰りなさい!台風なんだから」とおこられ、帰宅。
  しかたなくテレビをつけたら、なんと以前から見たかった
 映画「イノセントワールド」がちょうど始まったところでした。

 とにかく、竹内結子がかわいい。彼女から目が離せませんでした。
 彼女の愛らしさを見るだけでも充分に楽しめる作品ではないかと。
 また、全編を通して画面が薄いブルーのフィルムで覆われているような
 映像で作品の透明感、登場人物の純粋さ、もろさがよくでていました。

 兄妹であるために、お互いに自分の気持ちにシャットアウトする二人。
 タクヤは妹アミを求めていることを気づかれないように、いもしない
 「白いウサギ」を探し続け、アミは自分の気持ちに気づきたくないがために
 感情というものを捨ててしまう。「嬉しい」も「哀しい」も全て。
 それでも彼女を呼ぶ声は聞こえ続け、彼女もその声の主が
 知りたくてたまらない。

 切ない気持ちになりました。
 人って自分の気持ちにふたをすることができる生き物なのだな、と。
 また、自分が自分の気持ちから目をそらしていることに
 気づかないふりをすることまでできてしまう。
 そんな器用な嘘のつき方をする不器用な人間たち。
 その不器用さがたまらなく愛しくてたまりませんでした。
 結局は自分の気持ちに素直に耳を傾けて生きていくことが
 大切なんだけど。
 求めている「白いウサギ」を手に入れるためには
 「ウサギがほしい。」と声に出すだけではなく、
 どのウサギがほしいのかを指で指す必要があるのです。

 でも、結局、最後にもっとも心に残ったのは竹内結子ちゃんの
 愛らしさだったんですが。
 見終わった後の幸せ感といい、お勧めです。

台風接近

2002年08月30日 02時23分10秒 | 日常生活
本日、九州地方には台風が接近しております。
しかし、毎度のことながら九州地方にありながら
福岡にはほとんど影響を与えません。
私はもっと台風らしい台風を求めているのに。

分かってはいるのです。
台風がちっともいいものではないことを。
それによって被害を被る人のほうが多いことも。
来なければ来ないにこしたほうがいいものであることも。
でも、好きなものは好きなのです。

そう、私は台風大好き。
昔から、台風が接近するたびに妹とともにわくわくしてました。
台風の運んでくる非日常。
自然の驚異をぬくぬくと家の中で感じる安心感。
激しい雨風の中では、傘など役にも立たない、という当たり前の事実。

どれもこれも好きでした。
だから台風さん。
いつも鹿児島地方など同じ進路ばかり通らず、たまには福岡へ。
大歓迎いたします。

----------------------------------------------------------------

農家の方や台風の被害を受けた方が読んだら
激怒しそうなことをつらつら書いてます。
能天気、というよりは考えなし。

・・・でも、未だに台風好きです。

斜陽/太宰治

2002年08月29日 02時18分30秒 | 読書歴
■斜陽/太宰治

本日、太宰治さんの「斜陽」をやっと読了。
本が好きだと言っている割には日本近代文学にほとんど
手をつけてなくて、最近、ようやくぼちぼちと制覇しだしている。

斜陽は終戦後の没落貴族一家のお話。
没落してしまった一家は家を引き払い、田舎へと引っ越す。
しかし、母は「最期の貴族として」結核で死に、
弟もまた「貴族にも庶民にもなれず」に自殺を選ぶ。
そして主人公・かず子は「私生児と、その母」として
子供と共に生き抜くことを決意する。

読んでいて人間の生き方について考えさせられた。
弟・直治が自分の母親を評して
「爵位があるから貴族ではない。
 天爵というものがあるのだ。」という。その言葉に強く共鳴した。

人間には確かに天爵というものがあると思う。
それは、その人が持つ「品位」と深く関係しているのだろう。
それならば、私も品のある人間でいたい。
どんなにお行儀が悪い作法をしていても優雅なお母様。
誰からも愛され、慕われるお母様。そのような人物でいたい。
彼女は優雅ではかなげではあるが、決して弱いわけではない。
本当の強さを知っているのではないか。
彼女は、人生に絶望している直治を決して見捨てない。
薬中毒になっている彼をひたすら愛し続ける。
少々、甘えたところがあるかずこの弱さも受け入れ
「あなたは少女みたいなところがあるのね。」
と笑って、彼女を認める。人間の弱さも醜さも
すべてを受け入れることができる人は本当に強い人であり、
本当に美しい人なのだ。
だから、彼女は天使のように優雅に死んでいく。
そのような彼女の強さ、美しさを私も手に入れたい。

終盤の直治の遺書に
「人間には生きる権利があるのと同様に、死ぬる権利もあるはずです。」
という言葉がある。私はあえて、この言葉を否定したい。
人間には死ぬる権利などないのだ。
どんなにつらくてもどんなにもがいていても人は生きなければならない。
いや、弱くてどうしようもない人間ほど「生きる義務」があるのだと思う。
そう、どんな人間も生きなければならない。
それが生まれてくる意味なのだと思う。それが人間なんだと思う。
明日、生まれてくる子供たちのために。
明日という一日のために。

「斜陽」
たとえ日が落ちてしまってもまた明日になれば、日は昇るのである。
私は落ちていく太陽を見ながら
明日、昇ってくるであろう太陽を想うことができる人でありたい。

早寝早起きが生活の基本です

2002年08月29日 02時13分26秒 | 日常生活
今朝、携帯の音で目が覚めた。

朦朧とした意識で「もしもし」と答えると、
母が浮かれた声で「もしもしー。今、何してるの?」とたずねてきた。

「寝てた。。。」と正直に答えると
「もう、朝よ。起きなさい。」という慈悲深い母親の声。
5分ぐらい話して電話を切ると携帯の画面に
「4:30」という時刻表示が。。。

確か、話の内容は
「かおちゃん(妹)が起きてくれないからさびしくて。
 大学生になったとたんに、朝、起きるのが遅くなって困るわ。」
だったような・・・・。

母よ。妹がおきてくれないのも当たり前だ・・・。
さびしいときは電話をかけてきてもいいから
せめて、5時半以降にしてくれ。。。

何か腑に落ちないものを感じた早朝。
さびしがりやの天然母親を持つと時々、苦労する・・・・。

------------------------------------------------------------------

ようやっと、今のスタンスと変わらない文章に出逢えました。
しかし、文体が今と全く違う!
いやー。人は日々、変わりゆく生き物ですな。

音楽のことなど

2002年08月22日 08時52分45秒 | 日常生活
本日は、近くのレンタルビデオ&CDのお店の半額デーでした。
おかげで、ついついたくさん借り込んでしまいました。

音楽を聴くのは大好き♪
鼻歌も大好き♪
常に頭の中には音楽が流れています。
ちなみに本日の主題歌は「涙そうそう」でした。
流れる音楽は、分野を選ばず、時にクラッシックだったり
時にアニメのテーマソングだったり、
時にCMの「あんしんはしんわ♪」だったり
時に自分で気ままに作り出す鼻歌だったり、と様々です。
車通りの多い道などでは、かなり大きな鼻歌になっているので
頭おかしい子、と思われていないか心配。
でも、やめられません。

レンタルショップでは、本日のテーマソング「涙そうそう」を
探したのですが、時既に遅し。借りられておりました。
結局、かなり迷った末に「EGO-WRAPPIN'」と「宇多田ヒカル」をレンタル。
現在、聴きながらこれを書いています(^^)
大満足♪

で、昨日の「リターナー」の試写会に触発されて
映画を4本も借りてしまいました。
見たら、またここで感想を書こうっと。
でも、ここで書くと、自分のノートの感想が
どんどん、おろそかになってしまう(^^;

----------------------------------------------------------------
この頃の心配は見事、現実のものになっています。
現在、ノートに感想をつける習慣はなくなりました。
すべて、ブログ上に掲載。
バックアップをとる作業に追われております。

リターナー/2002年日本

2002年08月21日 22時03分58秒 | 映画鑑賞
■リターナー/2002年日本
■出演
 金城武、鈴木杏、樹木希林、岸谷五郎

■感想 ☆☆☆☆
 面白かった!!大満足。
 かなり「マトリックス」を思い出させる内容でしたが、
 それに切なさがプラスされて見終わった後、
 胸がきゅっとなりました。展開もスピーディでアクション満載。

 でも、それだけではない。
 大切な人を亡くした哀しみの大きさ。
 戦争の悲惨さ。
 未来をあきらめないこと。
 こういった大きなテーマも充分に伝わってきました。
 人間は時に身勝手でどうしようもないけれど、それだけではない。
 どうしようもない人間もいるけれど、愛すべき人間もちゃんといて
 その愛すべき人間が存在する限り、人間の未来から希望はなくならない。

 あきらめない限り、人間の未来に希望はちゃんとある。
 でも、逆に言えば、未来の希望は自分自身がしっかりと
 望まなければ手にすることはできない。

「リターナー」は、登場人物が自分自身の未来の希望を取り戻す物語。
 そして、見終わった人にもきっと「何か」が戻ってくるはず。
 切ないけれど、暖かい気持ちになる映画でした。

試写会が・・・

2002年08月20日 21時58分51秒 | 日常生活
本日、試写会が当たったために仕事を終えて即効、
外に出た私が目にしたものは・・・

車、車、車、車、車、車、車、車。車、車、車、車

なんじゃ、こりゃっ!!
どうやら福岡ドームにて B'Zのコンサートがあるらしい。
試写会はあきらめました(涙)

でも、明日も試写会♪
こちらは、会社から歩いていける会場なので大丈夫!・・のはず。

映画も見たいし、本も読みたい。秋到来ですね。
・・でも、今年はネットに一番、時間を費やしてそうな予感。

------------------------------------------------------
この辺りから数年、「映画大好き期間」が到来します。
今はあまり見ていませんが、この頃はとにかくよく見ておりました。
大学時代はレンタルばかりだったのに
映画館に行くようになったのもこの頃。

いまや、レンタルはまったくしなくなってしまいました。
というか、できない。
家で2時間も集中できなくなってしまったのです。
集中力も衰えるものだったのね。。。

ありがとう

2002年08月12日 08時45分32秒 | 日常生活
誕生日のお祝いの言葉をこんなに聞けるとは思いませんでした。
うれしいなぁ。

  「おめでとう」
  「ありがとう」
  「だいすき」

は人をほのぼのと幸せにする三大魔法言葉ですね。

-------------------------------------------------------------
・・・5年前ののりぞうは、
今より数十倍は素直な人のようです。

誕生日♪

2002年08月11日 08時42分13秒 | 日常生活
誕生日です。

年がひとつ増えたからって
何が変わるわけでもないんだけど、少しだけわくわくします。
「おめでとう」って言ってくれる人がいると
もう少し「わくわく」が増えます。
そんな人たちのために、何より自分自身のために
今年こそは、「自分自身が思い描く理想の自分」に近づきたいなぁ。
とも思います。

なんにせよ、素敵に年を重ねていきたいな。

-------------------------------------------------------------
5年前の目標が現時点で未達成です。
自分に満足する日なんて、きっと来ないのだろうと思うのです。


・・・せめて、「変わらず」にいたい。
人はいつのまにか変わっていくものなので。
そして、訪れている変化を
好意的に受け止められるようにしたいと思うのです。

週末

2002年08月10日 08時35分52秒 | 日常生活
だというのに本日は雨。
図書館に行くとき、最高潮に降っていたおかげでびしょぬれ。
日ごろの行いに何か問題があるのかしら。

しかし、びしょぬれになっても週末は週末。楽しいな♪
それにしても週末になると張り切ってしまって
眠らない自分が怖い・・・。
昼間、眠くなるかと思ったら、異様に興奮してしまうし。
いや、眠ってないからハイテンションだったのかな?
ま、なんにせよ、楽しいからいいんだけどね。
楽しい時間を持つことができる私は幸せもんだ(^^)

来週はお盆休みだ♪

----------------------------------------------------------

・・・あぁ。
読み返せば読み返すほど、何とも言えないテンションの文章だ。
自分でも何を書いたらいいのやら、
おどおどしているあたりが実にこっぱずかしい。

しかし、いくつか読み返しましたが、
恥かしくない文章というものは存在しないことが判明。
なんたること!