旅行中、道の段差に気付かず、またもや盛大にこけました。
しかし、こけることなんて、慣れっこなのです。
ワタクシの膝小僧なんて、小学生のちびっこ並みに
かさぶただらけなのです。
ある雑誌によると、これからの季節、女性は膝や肘のお手入れ必須なんだとか。
・・・お手入れ以前の問題で荒れ放題なんですけど。
そういうわけで、どんなに派手にこけようとも、あまり動揺しないワタクシは、
なんなら傍で動揺している友人に、
「大丈夫だから。」
と、余裕の笑顔で穏やかに、かつ優雅に言ってのけることもできます。
しかし、今回のワタクシには、そんな余裕が全くありませんでした。
こけた瞬間、大慌てで状況を確認するワタクシ。
しょ、焼酎は無事かー!?
自分の膝小僧より先に、焼酎の心配。
焼酎の無事を確認後、自分の膝の無事も確認。
すべてを確認後、自らの中に流れる酒呑みの血をひしひしと実感しました。
しかし、こけることなんて、慣れっこなのです。
ワタクシの膝小僧なんて、小学生のちびっこ並みに
かさぶただらけなのです。
ある雑誌によると、これからの季節、女性は膝や肘のお手入れ必須なんだとか。
・・・お手入れ以前の問題で荒れ放題なんですけど。
そういうわけで、どんなに派手にこけようとも、あまり動揺しないワタクシは、
なんなら傍で動揺している友人に、
「大丈夫だから。」
と、余裕の笑顔で穏やかに、かつ優雅に言ってのけることもできます。
しかし、今回のワタクシには、そんな余裕が全くありませんでした。
こけた瞬間、大慌てで状況を確認するワタクシ。
しょ、焼酎は無事かー!?
自分の膝小僧より先に、焼酎の心配。
焼酎の無事を確認後、自分の膝の無事も確認。
すべてを確認後、自らの中に流れる酒呑みの血をひしひしと実感しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます