写真師の「新カメラ日記」

JRP会員の橘が日々の事、撮影日記などを記録していきます。

第289回 金沢市泉地域支部水曜朝宣伝

2016年12月07日 | 写真日記
    [奥野ひでなり元金沢市議の訴え]

私のおぼつかない記憶をたどってみると金沢市南部の日本共産党の「泉支部」は2010年あたりから毎週水曜朝、金沢市有松交差点での朝宣伝を始め今日の宣伝行動で289回目を迎えました。
金沢市南部に広がる住宅地から金沢の中心地に通勤通学のために通う人たちや車などのほとんどが集まってくる交差点で午前7時半から8時までの半時間、短い時間ですが支部の党員や後援会員、議員や候補者など条件のある人たちが参加しマイクを持ちその時々の政治的な課題や社会的な問題について道行く人たちに訴え続けています。
写真は次の市議選挙で金沢市南部の地域から議席奪還を目指す元市議の奥野ひでなり氏です。
今朝は暴走を続ける安倍自公内閣の所業を明らかにしながら国民と野党の統一で安倍暴走政治ストップを訴えました。

    [寒気厳しい交差点に共産党の幟旗]

今日は「大雪」、雪が激しくなる季節を迎えましたが金沢の空は晴れ間が広がったものの冷たい風が吹き付ける道を通勤通学の方たちは足を速めて通り過ぎていきます。
金沢市政が市民と手を繋いでの運動が実を結び第二庁舎建設問題での税金無駄遣いの市長提案の計画をストップさせたこと、心ある人たちが市民とつながり運動をすることで「政治」を動かすという成果など、金沢市政に関する報告も道行く人たちの関心を呼んだようです。

今日は約6年間の毎週水曜朝、金沢市の交差点に立ち宣伝行動を続ける共産党地域支部の取り組みの写真2枚をアップしてブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。



当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする