goo blog サービス終了のお知らせ 

HOTなおちゃタイム

保護猫八匹、21歳のリンをはじめとした楽しい日記をお読みくださいね。

ミロのビーナスと、ローマのブルータス、若き日のブルータスの木炭デッサン

2009-10-28 16:16:53 | 絵画


今日は若き日のブルータスの木炭画です。

ブルータスはローマ時代の人です。シーザーに可愛がられていたにもかかわらず、暗殺に参加したために、シーザーの驚きの言葉「ブルータスお前もか!」というせりふは有名です。

ローマ時代とギリシア時代との像の違いの一つはリアリズムです。勿論、ローマのほうが本人に似せて、つくられているのです。
それと比較して。勿論ギリシアは神話からの像が多いということもあるのですが、理想的な美がえがかれているといっていいでしょう。


ギリシア彫刻の代表とされるミロのビーナスが美しいのはその美の黄金比とか、いろいろいわれますが,理想なのですよね。/b>






ヘアースタイルは別としてっても端正な顔です。好みがモデルだと力が入るのは,メイ画伯マーティンさんだけではありませんよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする