ロンドン、オランダ、ドイツ。アメリカのロサンジェルスと友人が旅行をしています。||
私も絵画好きがお土産に素敵な映像をとおねだりをしました。
ロンドンのホテルにさりげなくパンフレットがおいてあったので、時間があいたのでいってみたら、思いのほかいいコレクションだったのでと映像を送ってくれました。
コレクションの名は「コートード・ギャラリー」17世紀にイギリスにやってきて財を成したフランス人で初期の印象派の絵画、トクにドガの絵に関しては特別の理解者であったらしい。 そしてそのホームページが、スリーディーヴァーチャルツアーと称するのもがすばらしい!
まあ、ごらんください。
http://www.courtauld.ac.uk/gallery/3d-gallery/lan/jp.shtml





これは財の元のその銀器、さすがイングランド。!私もすっかりのの繊細な銀器に見せられている一人です。
こういうところは写真をとりたい放題なのです

コートードギャラリーのパンフの表紙はゴッホ、あのゴーギャンンとの南仏生活に破綻をきたして耳を切り落とした時の自画像もココの収蔵品でした。




ヤッパリ、個人の収蔵館でも、すばらしいコレクションですね、日本でも日本のすばらしい収蔵家がこうやって公に見せていただきたいですよね。
お土産のハロッズのショピングバックとても使い勝手のよさそうなつくりです。

ありがとう!
次回はオランダのデルフトとヘルメールのコトなどの映像をお見せしますね。


私も絵画好きがお土産に素敵な映像をとおねだりをしました。
ロンドンのホテルにさりげなくパンフレットがおいてあったので、時間があいたのでいってみたら、思いのほかいいコレクションだったのでと映像を送ってくれました。
コレクションの名は「コートード・ギャラリー」17世紀にイギリスにやってきて財を成したフランス人で初期の印象派の絵画、トクにドガの絵に関しては特別の理解者であったらしい。 そしてそのホームページが、スリーディーヴァーチャルツアーと称するのもがすばらしい!
まあ、ごらんください。

http://www.courtauld.ac.uk/gallery/3d-gallery/lan/jp.shtml





これは財の元のその銀器、さすがイングランド。!私もすっかりのの繊細な銀器に見せられている一人です。

こういうところは写真をとりたい放題なのです

コートードギャラリーのパンフの表紙はゴッホ、あのゴーギャンンとの南仏生活に破綻をきたして耳を切り落とした時の自画像もココの収蔵品でした。




ヤッパリ、個人の収蔵館でも、すばらしいコレクションですね、日本でも日本のすばらしい収蔵家がこうやって公に見せていただきたいですよね。
お土産のハロッズのショピングバックとても使い勝手のよさそうなつくりです。

ありがとう!
次回はオランダのデルフトとヘルメールのコトなどの映像をお見せしますね。


