ジミーの自然ブログ (Jimmy's Nature blog )

花の美しさ 自然の素晴らしさを 伝えたい。 

  晴れた1日 山中湖を一周、 紅富士で湯ったり !

2015年07月11日 | 自然 花 写真

      (  静かな山中湖。 折角の青空ですが 入道雲に 富士山は隠れていました・・。)


一転 昨日は晴れました。富士山は残念ながら 連日の雨の湿気のせいで 雲がたち
入道雲で覆われる状態で見えません。 新聞によると 世界の気候は エルニーニョ
現象で 赤道辺りの海水温度が上がり 水蒸気が雲となって 台風の発生を多くして
いるそうです。 太平洋高気圧の張り出しが弱く 梅雨前線が長く停滞し 仲々梅雨が
明けない状況です。海水温度が上がるのは やはり地球温暖化のせいのようです。 

ひさし振りに山中湖へ行ってみました。グルッと湖を一周しました。
今年初めて 真夏日になりました・・? ツーリング日和  気持ちいいですね。
青い空 白い雲 深い木々の緑 太陽の光が自然を一層 彩りを豊かにしています。
ついでに近くの紅富士温泉の露天風呂でのんびりしました。朝湯の快適さを味わいました。
午前中は あまり混まず ゆっくり出来るのです。意外に若い人々もいて 何をしている
人だろう・・? と考えてしまいました。ギリシャの若者のうち 半数が失業者という
ニュースを思いだしていました。 

ギリシャはよく行きました。 ガイドさんが親切だったので よく覚えていますが 今時
観光客も減っているようで 困っているのでは・・と 同情したくなります。そういえば
ちょっと前のエジプトも テロがあって観光客が減った時とガイドさんが嘆いていました。

観光は平和産業で 多くの分野に恩恵があります。それで飯を食っている人々が多くいる
ということです。ちょっとした政治・経済・社会事情で 観光客が激減するのでは やり
きれないことでしょう。・・。 日本の場合は 地震や噴火の自然事情が問題ですね・・。




人字草(じんじそう) 珍しく岩の隙間に見つけました。 人という字に 確かに似ています。


蛍袋(ほたるぶくろ) 今が盛りで あちこちで見ます。 蛍の季節まで咲いているのでしょうか?


擬宝珠(ぎぼうし) 普段見る下向きのさりげない花です。


糊空木 のりうつぎだと思います。 額あじさいに少し似ています。




栗の花 最盛期は色が真っ白ですが すこし熟して ? きた感じ。



藪カンゾウ 高原で見る花ですが オレンジ色が素敵です。


百合  ユリも今の季節ですが 園芸品種も多く 名前も難しい・・。




立葵(たちあおい) 柔らかい花びらです。


突抜忍冬(つきぬきにんどう) 名前が難しい。 スイカズラにも似ています。


鳶が 青い空に弧を描く。 ひさし振りに見る風景です。


山中湖の上に 白い雲。 これでは富士山ま隠れます・・。 よい週末を !


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする