![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b7/7f141a1eedf94a833880aa8bf0ae19c2.jpg)
( 四万十町から新茶のPR 茶切娘(ちゃっきりむすめ)の出番! 最近は使いませんね・・? )
インド洋上に浮かぶモルジブ 人口30万人のこの小さな国も今世紀末には島の大半が沈むと書きました。
他の国でも同じです。ツバルという太平洋上の島国も 国土消滅の危機に直面しているのは マスコミを
通してご存じの方も多い筈。人口は1万弱で 忍野村程ですが 独立国です。平均海抜2mでモルジブより
高いですが 海面上昇による危機は モルジブより早いとも言われます。一部住民は既に移住を始めています。
ヨーロッパでも同じで 有名なベネチアは冬場、道路に水がつき 簀の子のような板がないと道を歩けません。
1階は人が住めず 倉庫になっている所も多い。オランダは国土の1/3が海面下 そこに人口が集中しています。
バングラデシュは将来10%の国土(稲作地帯)が海に沈むとか・・。
ニューヨークのマンハッタンも島で 洪水 高潮の影響があります。 ハリケーンが大型化 回数も増加しており
海抜はケネディ空港3.4m 鉄道駅とトンネル3m以下で このままではハリケーン3レベル以下で冠水し 2
5路線の地下鉄が浸水 路線バスも不通運休・・。2005年の大型ハリケーンカトリーナは カテゴリー5で
風速70m、高潮5.5m死者2500人だった。ツバルの2倍ほどの地域に160万人が住み 世界の金融街もあり
移動は簡単ではない・・。
カトリーナは100年台風と言われ 滅多に来ないと思いがちだが このまま温暖化が進めば 2050年迄に20年毎
2080年迄には5年に一度起こるようになると予想されるそうです。環境難民は2050年迄に1億5千万人 !?
移住するかどうか 死活問題です !!
熊本地震の被害者は未だ1万人 ! 避難所やテント、車で暮らし 水の無い生活をされている方が
多いようです。故郷を離れる人々も多くいるそうです。仕事、学校 病院 買い物・・、生活の色々な面で
困難が増し 復興にも 罹災証明書さえ 未だ発行されず 家の再建もままならないと ニュースで言って
いました。 補正予算も含め 行政の働きが加速され 速やかな生活再建を 祈るばかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5d/016b32c1c975fe39eb0cd5b56dcba053.jpg)
写真と文はまた全く関係ありませんが・・。 高知 春花まつり の会場。 遅くなりましたが GWの催しでした・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3d/0a93a9f163851bf4e73c939137f80414.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/19/55c330b29167d1f6ab752a1b49b13cb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/de/47a4bfb3bea310843551e872047e33fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9e/4fa631ce18bd60f7612384de04bdc2e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/66/6214b567aff422ad8fce387f7514e296.jpg)
ここからは 鏡川の花です。 アマリリス。自然に増えたのか 鏡川の土手に結構あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/77/a1b188dffded8ec641fe17cf2a9ce887.jpg)
ガーベラ。 鏡川の河川敷で ポツンと咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ea/0e267ef0763d43db7f3827159327681d.jpg)
バラの花も季節を迎えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/37/5b39f06e7a3b99d20edf8b11f72b73c8.jpg)
鏡川での水遊び もう定番 !?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6d/957a33b0fd76f04cf287cf92edd4d5cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/06/93128d2e0ebf4bf2eff03bb5392de275.jpg)
水田 今はもう少し しっかり根をはっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6f/e4908212743799c45ad95e3cc68e1b1e.jpg)
可愛いお嬢さんの新茶のサービスなので 断れません・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/63/04af729491fcce48df5374e21fa757f1.jpg)
後ろ姿で もう一度 !