( 背高泡立草んのそばに跳ねる 魚 )
早くも週末ですね。 高知は昨日から雨で しかも結構強く降ったようです。
晴耕雨読という 熟語がありますが 私の場合は晴れの時はお出かけ 雨は
家の中で 1日1500歩程度のお粗末になります・・。
昨日の天気予報では やはり今年は高知でも高温で 毎日25℃の夏日に近い
暖かさです。太平洋の温かい空気が張り出しているとか・・? これはほぼ
全国的な様子で 北海道なども例年より 温かいようです。気持ちの上では
有り難いことですが 世界的な温暖化の一環かと思うと 少々考えるところ
です。 私が出発する12月中旬まで続くようです・・。
私が鏡川で ビックリポンの風景? を見ました。 トビウオでもないのに
突然 中くらいの魚が 水面から飛び上がるのです。1匹や2匹ではありません。
あちこちで 次から次へと 飛ぶのです。真上に飛ぶのと 斜めに距離を
稼ぐのとがいますが 原因は何でしょう ?? 鱒ぐらいの大きな魚です。
飛んで虫を食べる? 雌の魚への求愛行為? 体に寄生虫が附いて 水面を
叩いて落としている? 水中の酸素不足? と色々考えますが その飛び方は
尋常ではありません。 まぁ珍しいので 今日はその写真を中心のブログです。
本当は動画を見て頂くと もっと臨場感があるのですが・・、次回挑戦します。
秋の雲と アオサギ
ガーベラ キンセンカの仲間? あまりにも鮮やか !
更に 鮮やか ボケの花
野鶏頭(のげいとう)
ウインターコスモス 秋のコスモスより 咲き出す時期が遅くなります・・。
黄花コスモス 橙色が多い中で 目立つ黄色・・。
鏡川の土手に咲く コスモス。 秋を感じる一枚。
紫御殿( 小さな地味な花ですが ひさし振りにきれいに撮れたので・・。
種一杯のススキ。
一列で進む 水鳥
雁が西の空へ 飛んでいく・・?
日本列島の長さを改めて実感させられます。信州は早や、
冬支度の準備です。
それにしても、ガーベラが野に咲いているんですかU+2049U+FE0F
鉢植え以外知りませんので、ビックリ ポンです。