HAPPY-GO-LUCKY!

E・コッカーと戯れる浪費派リーマンのゆるい生活

いつもビックリ!の巻

2025-02-08 00:00:00 | 子育て
いつもセーネンには驚かされるんですけどね。

今回もビックリ!

雑誌に出てる!とは聞かされたんだけど、
何だか店頭で買うには気恥ずかしくて、Amazonで。


これ。




奥さんの前で開くのは、それこそはばかられるようなグラビア。

その中にセーネンがいましたよ。



ふむふむ。


まあ、親だから知ってる話ではありますが、なかなか不思議な仕上がりに。




でも頑張ってるようだから、身体にだけは気を付けてね。



って、ここまでは、まあ、セーネンなら通常運転。よくある話ではある。


ところが、それだけでは終わらせないのが彼なんだよなあ。


話変わりますが、本日夕、講演?をして参りました。

とゆーのも、出身校である広島学院の卒業生でつくる経営者の会みたいなのがあるのよ。

で、そこにスピーカーとして招かれたわけ。こちらのいろんなお願いも聞いてもらうってことも含意にはあってね。


小生がくっちゃべるとしたら、まあ、広島の昭和平成令和の事件簿ぐらい🤭


何の準備もせず、いつものようにフリートークで臨んだわけよ。


するとね、あれ?
アイツ、どっかで見たぞ。



セーネンじゃん!

何で君、ここにいる?



困惑する父をよそに愛想よく周囲の諸先輩に挨拶してる。

まあ、セーネンも同じ中高の卒業生ではあるんだけど。

で、わけわかんないままに、何だか浮き足立ったまま喋る父。


そして、会の半ばに「スペシャルゲストさんです」とかって紹介されて立ち上がるセーネン。



俺様よりずっと上手い、スピーチが!

おいっ!
何やねん、お前!


聞けば、この会の会長と仕事絡みで知り合い、小生がスピーチすることを知ったらしい。

で、「父親としては知ってるけど、仕事人としてはどうだったんだろうか知りたくて」と。

往復8時間掛けて、それだけのためにやってきた。などと話してらっしゃった!

イカれとるやろ(笑)

で、キテレツキャラなのに、話す内容は至極真っ当。そのギャップ萌えで、経営者陣の心を鷲掴みなわけよ。

あったまおかしいわ😅

そして話すだけ話して、最終の新幹線で風のように去っていかれました。

いやあ、今回も驚かしてくれてありがとう😊

ホントに嬉しかったです(笑)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿