HAPPY-GO-LUCKY!

E・コッカーと戯れる浪費派リーマンのゆるい生活

待ってろ、ツール・ド・国東!の巻

2012-04-27 00:17:42 | サイクリング

 

 

いやあ、今年も国東の季節でございますねえ。

 



って、一昨年走っただけなんだけどね。




で、肉体的には人生最大の辛さでありました。

 

 




そこから体重はさらに増え、齢も重ねたアタシ。

 

 

 

 

 

 

20120226233628cbe




 

 

160キロですよ。



いったいどうなるんでしょ?

 

 

 

ガクガクブルブル…



 

特に走りこんでるわけでもないしなあ。





一昨年はとゆーと、こんな調子。



http://blog.goo.ne.jp/19960408/d/20100421

http://blog.goo.ne.jp/19960408/d/20100502

http://blog.goo.ne.jp/19960408/d/20100504

http://blog.goo.ne.jp/19960408/d/20100505

 

 

 



いやあ、忘れたくても、思い出せないwww

 




10_120

 

 

 

 

 

この苦境をどう乗り切るか。




HAPPYMANよ、お前に展望はあるのか?



 


いや、特にはないんですが、

 


一昨年と違うとしたら、


年齢的衰えを補うとしたら、




やはりマシンしかありません。






Dscn7984




2500台の参加バイクの中でも、

マシン性能でいえば最上位に近いであろうMERAK君に、





脚力でいえば最下層を独走しそうなアタシを引っ張ってもらおうじゃありませんか!





そして、雄々しくぶちかまそうじゃありませんか!







国東には坂はなかった、と!








しかし、俺はなんでこんなこと書いちゃうんだろうね(笑)

 

 






まあ、呑気ににやにや頑張りましょう。






今回はしましま店長とご一緒。

 

http://www.h3.dion.ne.jp/~progress/index.htm

 

 




どんなマシントラブルも平気だしね。





前回、タイムアウトが怖くて、素通りせざるを得なかった数々のエイド。





今回は、イチゴを5個食べるのが目標です。




頑張るぞぉ!





10_124