この冬、転居するので、いろいろと物入りです。
先日、カーテンを見に行ったのですが、見積もりをしてもらったら、リビングだけで80万ペソ!
マヂかとw
まあ、輸入物の極めてデザイン性が高いブツではあったんだけどねえ。
とりあえず壁収納とか水屋とかは確定かな。
いろいろと打ち合わせです。
そんなことをしてたら可愛いテーブルがありました。
実は先日、ソファの近辺に置くローテーブルは買っちゃったんだよねえ。
それに合うようなカラーです。
老夫婦だけだから、今のようなでっかいテーブルはいらないのさ。
で、この椅子がいいね。13万ペソとなかなかだけど。
いろいろと欲しくなるようなモノがあるね。
このソファもなんの変哲もなさそうだけど、かなりいい感じ。
これを白にすると、なかなか映えそうです。
お値段は軽自動車が買えそうだけどwww
で、ここからが本題。
上記の物入りを発生させたのは、新居を買ったから。
相当に大きなお買い物なわけで、節約しなきゃいけませんね、フツー。
でも、HAPPYMANはそうは考えません。
「どうせならさぁ」。
私の数々の愚行を彩ってきた思考様式ですね。
どうせ大金使っちゃうなら、これもあれも。
だからこれも。
ここ一週間、何年かに一度盛り上がるポルシェ熱にうかされてますw
で、ポルシェのレンタカーってあるんだね。
http://www.kurumaya-kozo.com/
週末はこれを借りてドライブです。
何も起こりませんように。
中秋の明月に祈ったアタシです。
とかなんとかやってたら、奥さんから一枚の写真が。
「ヘンな車がいたよ~。横に、かれらって書いてあったからすぐわかった。ボンボン、音うるさいね」だって。
今、この空冷ポルシェ、めっちゃ高騰してるんだよね。
結婚した年の964もいいなあって連絡したら、ボクスターの新車が買えるほど(700万超)だった。
ガクガクブルブル。
これもかっこいいけどねえ。
なぞと、夢想する秋の夜長でした。