お義父さんが亡くなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ba/fc6ff2cc74146d3d038bd52561e09a11.jpg?1614217795)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6c/a36dcba2230b9b655bb952e16f33bba7.jpg?1614218588)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/14/b6516c7f4e6d374a26572d1819dd9223.jpg?1614217991)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/61/a67a157e35660e5c965b030e2676fc0b.jpg?1614217991)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7b/e4cb732c3f09e6142e57f894e1b661b6.jpg?1614218124)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bf/470e34cedacce2b956deb59ac0a0ce99.jpg?1614218123)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/be/6719a508bd83a9b2effe6947ff87795d.jpg?1614218123)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0f/1b12270ad3078cffcd844983b147ffb2.jpg?1614218178)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/98/062e7907fff19e5ae063a12b5f1c07ee.jpg?1614218178)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cb/dc516d35c6b67fb48f31757a1c10a5e9.jpg?1614218485)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/14/d4cbb2fe1c564d61ed44212c1d002fab.jpg?1614218484)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/64/788af8b3b37ef27d285dc5d10dbd3781.jpg?1614218484)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/61/ab758eb6c503e3148af6825a3bf5a078.jpg?1614218547)
96歳。いわゆる大往生である。
夫婦でpcr検査を受けてお見舞いに駆けつけたのが日曜日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ba/fc6ff2cc74146d3d038bd52561e09a11.jpg?1614217795)
セーネンの朗報を喜んでくれ、その翌日に息を引き取った。
通夜にはご近所が来られ、「おじちゃんは優しかった」と、家族も知らないエピソードを披露してくださった。
そしてセーネンもサプライズで登場。
おじいちゃんのことが好きだったしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6c/a36dcba2230b9b655bb952e16f33bba7.jpg?1614218588)
今回はサンダルではなかったが、スエットの上下。
慌てて喪服一式を揃えに行ったのである(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/14/b6516c7f4e6d374a26572d1819dd9223.jpg?1614217991)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/61/a67a157e35660e5c965b030e2676fc0b.jpg?1614217991)
孫、ひ孫たちが集まり、おじいちゃんも喜んでくれたでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7b/e4cb732c3f09e6142e57f894e1b661b6.jpg?1614218124)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bf/470e34cedacce2b956deb59ac0a0ce99.jpg?1614218123)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/be/6719a508bd83a9b2effe6947ff87795d.jpg?1614218123)
葬儀もいい感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0f/1b12270ad3078cffcd844983b147ffb2.jpg?1614218178)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/98/062e7907fff19e5ae063a12b5f1c07ee.jpg?1614218178)
お義父さんは、ホントに真面目な人で、俺とは真反対。
おかしな婿にいろんな感情を抱かれただろうが、常に優しく接してくださった。
感謝しかない。
訃報に接し山口に向かいながら、「多分400回目ぐらいの帰省だね」なんて話をしました。
帰ることに全くストレスがなく、むしろ婿さんの僕の方が「帰ろうかね?」なんて言ってたなぁ。
それほどいい感じで歓待してくださってたんだよな。
なかなか会えないセーネンとも一緒に過ごせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cb/dc516d35c6b67fb48f31757a1c10a5e9.jpg?1614218485)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/14/d4cbb2fe1c564d61ed44212c1d002fab.jpg?1614218484)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/64/788af8b3b37ef27d285dc5d10dbd3781.jpg?1614218484)
お別れした実感は湧かないなあ。
また会いましょう。
おじいちゃん、ありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/61/ab758eb6c503e3148af6825a3bf5a078.jpg?1614218547)