久しぶりに一人で遊漁船に。



64センチあったよ。


松山沖から周防大島方面へ。


このちっちゃいのもお持ち帰りしたよ。

いつもの芳丸さんです。
0445集合🤭
夜じゃん。

夜も明けぬうちから飲む!


朝日が昇ってきたよ。


だいたいこの辺です。
もちろん正確なポイントは外してますけど🤭

さあ、釣ろう!

で、最初のお客さんは彼。

さあ、釣ろう!

で、最初のお客さんは彼。

ホウボウって初めて釣れたよ。
美味しいそうだけど、ちっちゃいし、リリースです。
この日、ベテラン勢が船の前方に。
後方は初心者🔰さんたちだったんだけど、この初心者さんたち、ずっと竿を曲げてました(笑)


「ベテランさんたち、どうしたん?」って船長さんに弄られてましたが、あら、ガツン!
青物かってぐらい引きました。
竿捌きについて船長さんのアドバイスもあり、無事取り込んだよ。
自撮りでは入らないサイズ!


これでした〜。

64センチあったよ。
ロクマルOverだと貰えるステッカーをゲット(^^)

芳丸初乗船以来、苦節2年かな🤭


釣れたのは無着色の玉と桜一の大鯛ストレート。
紅牙MXとティエラic100の2軍セットに来ました。
まあ、二軍とはいえ、まあまあお高いのですが🤭

松山沖から周防大島方面へ。

この日は曇りで、肌寒いくらい。
釣りやすくてよかったけどね。
ノースフェイス のパーカー着ててよかった。


で、釣果はこれ。


大鯛、お持ち帰りです。
先日の65センチより太いな。

ロクマルステッカーをコロッケに自慢します(^^)

ロクマルステッカーをコロッケに自慢します(^^)

このちっちゃいのもお持ち帰りしたよ。

で、奥さんにも頑張ってもらいました。
一晩寝かせて、ほれ。


とにかく全部美味い。
名古屋の釣り友DDさんにいただいた鱗取り用ネット、この日も大活躍でした♪


おしまい!