goo blog サービス終了のお知らせ 

HAPPY-GO-LUCKY!

E・コッカーと戯れる浪費派リーマンのゆるい生活

週末はドライブ!の巻

2019-12-01 23:05:00 | 911
油断するとバッテリーがあがるってお噂もある911。
では、ドライブしましょう。



ってなことで、出掛けました。
「ちょっと痺れが足りないな」って思ったんだよね。

で、ここ。
安佐南区西原の「山椒屋」。




ザージャン麺と麻婆豆腐をダブルで(^^)





ここの店主さん、ウチの平和マラソンにも出店してくださってたんだよなぁ。

で、美味い。
ここは牛肉ラーメンも美味いんだよね。
次はそれにしよう。

スタンプが溜まるのが楽しみです。



からのアウトレット。
幸せそうな親子連れがたくさん。
いい光景だよね。



そして翌日。
奥さんがランチ会に出掛けたので、ひとりドライブ。

しかしまあ、幸せな気持ちになるんだよな。
こんな音を聴くと。


さあ、出動だ。


で、行き先は湯来温泉、とゆーか湯来ロッジ。

ころっけと一緒(^^)




で、奥さんと一緒の時は押さないんだけど、スポーツモードに。






吹け上がりとゆーか変速のタイミングが違う。
とゆーか、引っ張るわけね。
必然的に「音」も違う。
多少、アドレナリンの出方が変わってくるよね。
まあ、911乗ってる人って、大抵がスポーツモードで走ってるような気もするけども。

で、湯来温泉までのワインディングをブイブイ。
久しぶりに攻めたなあ。
まあ、オトナだからひやっとすることもなく、オンザロード。
でも、相当な速度域で走れる。
毎週末、来ようかしらん(^^)

で、湯来ロッジ。








昔、新入社員研修をやったんだよなぁ。
みんな頑張ってくれてます。
ありがとう😊

素晴らしくいいお湯でした。600円と安いしね。
俺にしては珍しく一時間も入ってたよ。

さあ、お風呂の後はコレだね。




そしてコレは欠かせない!




で、びっくりするようなのも。




おウチに連れて帰りました。
なんとなくいただきにくいなぁ。




てなことで、せっかくの911。
これからも転がしていきましょう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿