梅雨明け後は連日の厳しい暑さ、寝苦しい連夜の暑さにはもうヘトヘト
状態です。
そんな時でもこんなお花畑の花達に出会うと気持ちが癒され明日への
活力が湧いてくる気がする。
「やぐるま草」ヨーロッパ原産のキク科の一年草です。
葉は線形で,白綿毛が密生している。花は筒状で青・青紫・淡紅・白色
などが咲いていた。
子供の頃は、どこのお宅の庭でも見ていたが、暫く忘れてしまっていた
ので、花達に出会って新たな感動があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e7/2a441ff1fd8767d7cd2472f64d9ee80e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/99/a1b9da1f6917919cea5b554927337320.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a3/d174358d79c8fc2ce95bacbf130abf05.jpg)
状態です。
そんな時でもこんなお花畑の花達に出会うと気持ちが癒され明日への
活力が湧いてくる気がする。
「やぐるま草」ヨーロッパ原産のキク科の一年草です。
葉は線形で,白綿毛が密生している。花は筒状で青・青紫・淡紅・白色
などが咲いていた。
子供の頃は、どこのお宅の庭でも見ていたが、暫く忘れてしまっていた
ので、花達に出会って新たな感動があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e7/2a441ff1fd8767d7cd2472f64d9ee80e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/99/a1b9da1f6917919cea5b554927337320.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a3/d174358d79c8fc2ce95bacbf130abf05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/da/44c522a5d2ed3e8e206c30e4c8578c40.jpg)