節分が終わり、今日は立春です。
冬と春の分かれる節目の日で、「寒さがあけて春に入る日」暦の上では春の初日です。
朝の散歩もなんとなく寒さが柔らかくなった気さえしました。
いつも見ている池の水も心なしか温もりを感じました。
今朝は道すがらどこからか群がってくるハト達は、建物の上で日向ぼっこをしていました。
水ぬるむ季節の到来もすぐそこまで来ているほど暖かい気持ちの良い朝でした。
昨日は、豆まきは省いたが歳神様が御座す「東北東」に立ち無病息災、家内安全、健康
長寿などと盛りだくさんのお願い事をしながら恵方巻を頂きました。
現在は、特別な悩みもなく、痛い所もなく、健康体を保てている事を感謝しながら生き
ている幸せが嬉しいです。
今朝は、「水ぬるむ季節」を感じた散歩路です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/04/b58a02376d885832fab90edca7a731fa.jpg)
冬と春の分かれる節目の日で、「寒さがあけて春に入る日」暦の上では春の初日です。
朝の散歩もなんとなく寒さが柔らかくなった気さえしました。
いつも見ている池の水も心なしか温もりを感じました。
今朝は道すがらどこからか群がってくるハト達は、建物の上で日向ぼっこをしていました。
水ぬるむ季節の到来もすぐそこまで来ているほど暖かい気持ちの良い朝でした。
昨日は、豆まきは省いたが歳神様が御座す「東北東」に立ち無病息災、家内安全、健康
長寿などと盛りだくさんのお願い事をしながら恵方巻を頂きました。
現在は、特別な悩みもなく、痛い所もなく、健康体を保てている事を感謝しながら生き
ている幸せが嬉しいです。
今朝は、「水ぬるむ季節」を感じた散歩路です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/04/b58a02376d885832fab90edca7a731fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9e/6d0466d50eabf5869d2b4b6e7e201f83.jpg)