迷える羊のメモ帳

こんな言葉 あんな花に癒されて生きる

メモ帳974ページ ムラサキシキブ(紫式部) シロシキブ(白式部)

2019-09-26 09:54:58 | #植物

過ごし易い秋晴れが続き熟睡できる事が有難いです。

真夏日の暑い夜を無事にやり過ごしはしたが、運動不足で夏太りした身体には

少し多めの運動が必要ですが、秋咲の花も咲き始め、木の実が色づき始めるのを

眺めながらの散歩は時間を忘れて歩き過ぎてしまいます。

今日の散歩コースで眺めた木の実は、ムラサキシキブ(紫式部)とシロシキブ(白式部)

鮮やかな光沢のある紫色の実が朝日に輝いていました。

シロシキブは、自生種のムラサキシキブの園芸種として改良された品種だそうです。

ムラサキシキブ(紫式部)

シロシキブ(白式部)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする