迷える羊のメモ帳

こんな言葉 あんな花に癒されて生きる

メモ帳721ページ目 華やかで美しい、花桃2種 

2017-04-10 09:35:02 | 日記
キクモモ(菊桃)
バラ科サクラ属の落葉小高木でモモの1品種。濃い紅色の八重咲き。花期は
3月下旬から4月上旬頃。今が最も美しく咲いています。
名前は、花びらが細長く菊に似ている事から名づけられたそうです。







住宅街の道路わきで見事な真っ白い枝垂れ桃を見つけてしばし見とれて
しまいました。
低木ではあるが枝一杯に花をつけ重たげに垂れ下がっていました。









コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メモ帳720ページ目 まぶしい... | トップ | メモ帳722ページ目 今年の桜... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (喜美)
2017-04-10 10:49:56
綺麗で美しいですね
行かずに楽しませて頂きました
返信する
桃源郷はきれいでしょうね (迷える羊)
2017-04-11 20:59:14
喜美さん ご訪問有難うございます

桃の節句の時期は、枝に付いた蕾を見るだけでしたが、今あちこちで咲いている花をみると華やかで美しいものですね。
桃の節句は、こんな花で祝いたいものですね。
返信する
Unknown (みのり)
2017-04-12 12:04:18
マトンさん

 キク桃 濃いピンク色で素敵ですね
満開に咲くと華やかですね
返信する
花色も豊富ですよ (迷える羊)
2017-04-12 19:19:20
みのりさん ご訪問有難うございます
今年は、ソメイヨシノと桃の花が一緒に
咲いて八重桜と見間違えてしまいます。
最近は花色も豊富で綺麗です。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事