今日は「敬老の日」国民の祝日です。
働く者達にとっては骨休めの3連休です。敬老年齢に達した者達へは歌謡ショーの
アトラクション付き記念大会の入場券が送られてきた。
何年も前から受け取っているが、出かけた事はない。市からの祝い品だとしたら
感謝すべきであるが興味の無い歌謡ショーは私には必要ないのだが・・
オミナエシ(女郎花)は秋の七草の一つで、毎年花を咲かせる多年草です。
黄色い小花がまとまって咲き、愛でて楽しむ秋の七草にふさわしい花です。
また、姿形のよく似たオトコエシ(男郎花)というのがありますが、七草ではあり
ません。こちらは白い花を咲かせます。
蝶ツマグロヒョウモン、アリや虫達がむさぼるように花の蜜に群がっていました。
オミナエシ(女郎花)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/de/baef5800b074e2462ce6b0aa82753955.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/eb/95ed1ad3e777e4b6c33de1aed4332c4b.jpg)
オトコエシ(男郎花)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/24/84b7e83a2efc957b076a0a60b7feff94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3c/e1d272e2ae3d8ddee0fdbbeafe145a0e.jpg)
働く者達にとっては骨休めの3連休です。敬老年齢に達した者達へは歌謡ショーの
アトラクション付き記念大会の入場券が送られてきた。
何年も前から受け取っているが、出かけた事はない。市からの祝い品だとしたら
感謝すべきであるが興味の無い歌謡ショーは私には必要ないのだが・・
オミナエシ(女郎花)は秋の七草の一つで、毎年花を咲かせる多年草です。
黄色い小花がまとまって咲き、愛でて楽しむ秋の七草にふさわしい花です。
また、姿形のよく似たオトコエシ(男郎花)というのがありますが、七草ではあり
ません。こちらは白い花を咲かせます。
蝶ツマグロヒョウモン、アリや虫達がむさぼるように花の蜜に群がっていました。
オミナエシ(女郎花)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/de/baef5800b074e2462ce6b0aa82753955.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/eb/95ed1ad3e777e4b6c33de1aed4332c4b.jpg)
オトコエシ(男郎花)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/24/84b7e83a2efc957b076a0a60b7feff94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3c/e1d272e2ae3d8ddee0fdbbeafe145a0e.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます