

プラハでの一番の観光スポット
たくさんの像が橋の上に立っていまして、お願い事もするという。
橋の上でもスーベニアショップも勝手に出店し、噂ではスリも多発。
スリや泥棒は「来るなら来い!」状態なのでダレもボクには近づきませんが...
京都なら三条や四条の橋がこんな風だったら良いのでしょうね。
橋を渡った対岸にはカフカの博物館やマリオネットの工房、そしてプラハ城が有ります。


そうそう、日本では「コルネ」と言う名前のパン屋も点在しています。
コチラでは竹輪みたいに某にパン生地を巻いてバーベキュー状態で焼き上げていました。
日本では中にクリームですが、コチラは中は空洞で外にシナモンシュガーです。
ちなみにコルネはチェコの通貨単位ですね。


コレは一番人気の像ですね。
よく人が触るので、そこだけがキレイに磨かれています。
早朝なので人は少ないですが、後程行ってみたらスゴイ人でした。