観光客気分で錦市場を歩いていますと....
なにやら見たことの無い不思議な店が...
漬物屋かなと思いきや、ジュースを売っていたり。
中を覗いてみると、日本酒のメニューがあるので、尋ねてみれば...
日本酒の立ち飲み屋。
アテは漬物。
朝ごはんも、お昼ごはんも食べていなかったのですが..
イキナリ一日の初めての食べ物が日本酒になるとは...
とりあえずは値段が高そうな日本酒と漬物を注文しました。
口当たりや、香り、飲んだときの印象はわかりますが...
正直言って日本酒の通ではないからね..
で、ちょっと食べて飲むと腹が減ってきまして
豚皿+ポン酢と牡蠣皿。
それから
キンピラ牛蒡に特製塩こぶ。
たらの煮付けにミノ。
そんな感じです。
今や日本酒といえばこちらの店ですが、こちらのオープンは17:30からなので、この錦市場の店のように12:00~20:00と言う逆行したような営業時間は、昼飲みには歓迎されますね~
☆
なにやら見たことの無い不思議な店が...
漬物屋かなと思いきや、ジュースを売っていたり。
中を覗いてみると、日本酒のメニューがあるので、尋ねてみれば...
日本酒の立ち飲み屋。
アテは漬物。
朝ごはんも、お昼ごはんも食べていなかったのですが..
イキナリ一日の初めての食べ物が日本酒になるとは...
とりあえずは値段が高そうな日本酒と漬物を注文しました。
口当たりや、香り、飲んだときの印象はわかりますが...
正直言って日本酒の通ではないからね..
で、ちょっと食べて飲むと腹が減ってきまして
豚皿+ポン酢と牡蠣皿。
それから
キンピラ牛蒡に特製塩こぶ。
たらの煮付けにミノ。
そんな感じです。
今や日本酒といえばこちらの店ですが、こちらのオープンは17:30からなので、この錦市場の店のように12:00~20:00と言う逆行したような営業時間は、昼飲みには歓迎されますね~
☆