Viedel/KukiHairDesign/ヴィーデル/クキヘアデザイン 四条烏丸 美容室

ヴィーデルは四条烏丸の美容室です。フランス仕込みの技術 ナチュラルで優しく ふんわりとしたヘアスタイル

F vs F Le Mans '66

2020-01-15 07:41:35 | 映画
https://youtu.be/uOvwe25iCP4

映画『フォードvsフェラーリ』新予告『絶対王者に挑め!』編 2020年1月10日(金)公開

マット・デイモン × クリスチャン・ベイル 豪華共演 伝説のレースで絶対王者に挑んだ、男たちの挑戦の実話。 ル・マンでの勝利という、フォード...

YouTube

 

欲望に牽引される経営者が、満たされない欲の為に暴走を始めるのか、1960年代前半、大手メーカー/アメリカのフォード社はブランド拡大のため、イタリア/フェラーリの独壇場だったル・マン24時間レースを制するマシンの創出に命題を掲げる。
当時、畑違いな野望だととらえられた。
それを可能にし、ル・マンでフェラーリを打ち負かすフォードを生み出したのは、レーサーあがりのカーチューナーと、はみ出し者のドライバーの共闘によるもの。
大衆車文化を先導したフォードがスポーツカー市場に出た史実は精通していないと立役者の存在が見えづらい。
しかし、いくら車社会の歴史に詳しくは無くとも、明快に提示し、栄光なき天才たちの功績をも詳らかにしていく。
フォードのマシン開発を数ある困難が迫りくる中、核にある二人の友情が、内外の障害をもろともせず、宿敵フェラーリチームが待つル・マンの決戦場へと駆け上がらせていく。
互いをリスペクトしながらも、衝突の絶えない両者の関係性を説得力あるものにし、演技のぶつかり合いが、観る者の心にエンジンが高回転するように振動を与える。
観客を深部へと誘うのがデイトナ24時間レースやル・マン24時間レースの描写。
CGを極力排し、実際のコースに当時のマシンを走らせることで、物語に強靭なリアリティを与えている。
作品の性質はドラマ「下町ロケット」に代表される、下請け逆転劇を彷彿とさせる痛快ものだ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿